「あづみ野祭り」は、安曇野市で恒例の夏祭り。今年で30回目です。
歩行者天国にした国道147号線「成合」~「新田」交差点間で、豊科地域の23区や企業など47連、約3200人が安曇野ばやしを踊りました。
あづみ野祭りは今年で記念すべき30回目!!
あづみ野祭りの時は、ほとんど雨が降ります。
今年も、どしゃ降りでした。
どしゃ降りの中でのあづみ野太鼓
あづみ野ばやし踊りが始まる5時半頃には、なんとか雨が上がりました。
祭りの装飾は、豊科のたまねぎキャラ「元気くん」のちょうちんが飾られています。
歩行者天国開始~!
地元のケーブルテレビである、あづみのテレビの生中継も始まりました。
豊科駅交差点の上にもカメラ
交差点にもカメラが入ります。
あづみ野ばやしが始まる前に、パフォーマンスを始める団体も・・・
消防団のラッパ隊が行進を始めます。
さあ、いよいよあづみ野ばやし踊り開始です!!
「さあさ、いきましょ、まつりだじ♪」
踊りのコンテストもあるので、各団体いろいろな山車でアピールしてます。
輝け!ピッカ、ピカ!
頭もピカピカ☆
ウエディングケーキ仕様
歌舞伎仕様
道路パトロール車仕様
ケロロ軍曹仕様
白鳥の飛来地なので、白鳥
大きな天地人
裏は富士山です。
大正ロマン仕様
でかVAIO!!
今年の一般部門最優秀賞☆
ちゃんとパネルがはめ込んであって、天地人の動画が流れています。
幽霊?
ある意味涼しさを感じます。
カメとウサギの着ぐるみ
ピカチュウ仕様
ひょろひょろマイケル
マイケルジャクソンの大ファンがいらっしゃるんでしょうか・・・
光区だけあって、ピカピカの山車です。
豊科といったら元気くん
約15分の踊りを5回踊って、いよいよ審査発表!!
今年のコンテスト結果は・・・
最優秀賞は
一般の部:ソニーVAIO連
分館の部:桜坂区
でした。
そうそう、仮面ライダーショーもやっていました。
ここにいるお子ちゃま達は、踊りなんてそっちのけで、仮面ライダーに夢中。
仮面ライダーディケイド、キバ、電王が登場します!!
セリフが棒読みな感じがするのは気のせいでしょうか・・・。
だんだん手が ゛゛プルプル゛゛ してきました。でもあと少し頑張るゾっ~。
「オレはただの通りすがりの仮面ライダーだ!!」
ウケる・・・。
スポンサーリンク