安曇野气船|大王わさび農場・3連水車そばでクリアボート体験| 安曇野市穂高

クリアボート、足元に透明な窓があり川の中が見えるんです。足つけて
暑~い夏には、名水百選湧水が流れる蓼川の流れで涼むだけでなく、
ボートに座って、冷た~い水に足を浸して・・・ああ気持ちいぃ~
黒澤明監督の映画「夢」に出てくる三連水車を川からまじかに見えます。
家族そろって自然体験を楽しむことができます。

開催場所:大王わさび農場・蓼川 緑色テント受付(豊科インターから車で5分)
開催期間:4月下旬~10月下旬
開催時間:AM10:00(一般受付開始) ~ PM14:00 (予約不可)
対象年齢:ありません。
体験料金:
安曇野コース(約15分) 中学生以上¥ 900.(乗り合い)小学生600円
アルプスコース(約30分)中学生以上¥1,800(乗り合い)小学生 1,500円
未就学児は両コース共に 100円

[googlemap lat=”36.33989344544403″ lng=”137.9082226753235″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県安曇野市[/googlemap]
問い合わせ:安曇野气船
安曇野市穂高8207-2
Tel:0263-87-9828
Fax:0263-87-9831
URL: http://www.azuminokisen.com

大王わさび農園
大王わさび農園入口。https://www.i-turn.jp/daiou-wasabi-farm.html

石看板
石に刻んである名称は「御法田 大王農場」。
大王の名前は安曇野に伝わる伝説の人物「八面大王」から。

大王1
「インフォメーション」や売店のある建物を右手に過ぎ・・

大王2
正面、木々のあるところに蓼川が流れています。

大王3
近づいてきました。
車の方は左折して駐車場へ。

看板
看板があります。
この坂あがるとすぐ受付があります。

駐車場
広い駐車場から北アルプスもバッチリ見えます。
雲と逆光でちょっと残念・・ご自分の目で是非・・

蓼川2
こちらが蓼川・・
ここでクリアボート体験ができます。

看板
これに乘るんですね、案内出てます。

説明
まず濡れることはないとのことですが、赤いライフジャケットを貸してくれます。
そして出発前にスタッフがオールの持ち方、使い方を説明してくれます。

また漕いで
じゃ、最初だけ、
スタッフの掛け声に合わせてみんなで出発~。

オールを置いて
そして、オールを置いて、川から自然観察。
この日は猛暑・・
座ってるだけでも川は涼しくて心地いい~

クリアグラス
足元のこの窓から川の中の水草も観察できます。

蓼川
川岸ギリギリをゆったりすすみます。
この日は畑の清掃でちょっと濁ってるってことでしたが、
それでも川の下までよく見えます。

足つけて
ボート、以外に硬いんですね、
縁に座って足をパチャパチャ・・気持ちっ・・
長くは浸せないくらい冷た~いデス!

空
灼熱の太陽も木々が和らげてくれます。

クルミ
クルミにも実がついているのがよく見えます。
川辺の生態をいろいろ観察できますが・・・

アオハダトンボ
うううん・・わかりにくいですが、
ボートの先にアオハダトンボのつがい。
羽を閉じて停まり、美しい色で蝶々みたいです。
他にもオオムラサキなど珍しい昆虫がいろいろ観察できました。

柳
大きな柳の木の下をくぐります。

対向ボート2
おお、向こうに見えてくるのは・・

対向ボート
もう一艘のクリアボートと、
三連水車!

3連水車
どちらも、水に映えてきれいですね。

P7101725
三連水車は黒沢監督が見せ方へのこだわりで、
遠近法に合わせて「大」「中」「小」つくられたとか・・。

船頭さん
私たちがゆっくり自然観察や水車を眺めている間、
ボートの一番後ろで、スタッフが案内しながら漕いでくれています。

3連水車
「大」「中」「小」・・
川からの水車の姿はボートに乗らないと見えないですね。

到着
先程のすれ違ったボートは出発点に到着した模様。

水車1
屋根や水車の形もそれぞれ違います。

水車3
水の上から水車がまわる姿を見ていると、のんびりした気分になりますね。

水車4
かなり近くまで近づいてくれます。

水車6
草が生えているのもなんだか風情がありますね。

到着~
水車を過ぎたら、もう一度みんなで漕いでスタート地点に到着。

接続
しっかり接岸してくれています。

かたずけ
私たちの乘ったボートは最終便だったらしく、
本日これで終了。午後2時までです!

万川
少し先へ足を延ばすと、
先程の蓼川と大きな流れの万川がここで合流しています。

案内6
受付近くに写真入りの案内も出ています。

案内1
全国から来られるようです。
でも地元の方でも再発見できるかも。
みなさん楽しそう!

案内2
『名水百選、水の郷、日本の重要湿地500、そして厚生労働省の美味しい
水の条件の7つの項目を、ことごとく達成した素晴らしい “湧き水の川” が、
皆さんをお待ちしております。』とあります。

案内3
その他安曇野气船ではこのあたりでエコトレックもやっているのですね。
フレンドリーななスタッフにこのあたりを案内してもらいながら歩けば、旅の思い出になりますね。

案内4
安曇野を潤している『湧き水に触れ、触れる事で癒され、 そして湧水地ならではの楽しい体験などを交えながら、湧水地内を周遊する「健康・体験トレッキングツアー」です。』
特典などもあるようです。

案内5
早朝は山麓線沿いのビフ穂高で熱気球の係留体験も行っています。

安曇野の冬、散歩しているとこんな光景に出くわします。 これは12月~3月に行われている熱気球のフリーフライト。 高度1000メートル...
https://www.i-turn.jp/azuminokisenn2-hotaka.html

川の船、空の船、そして自分の足で・・
一日で、安曇野のアウトドアを体験満喫できますね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク