伊那市役所南側にある「せせらぎ水路」は四季折々の花や自然を楽しみながら、ご家族でのんびりと楽しむことのできる癒しの場です。
公園などと比べると決して広い場所ではありませんが、きれいな水路で子供たちが水遊びをしたり、水路には蛙などが生息していて整備されすぎていない自然を程よく楽しめるエリアです。
せせらぎ水路
伊那市下新田3050番地
市役所電話番号:0265-78-4111
伊那市HP:http://www.inacity.jp/
伊那市街地より国道153号線を伊那市役所方面へ向かいます
「伊那市役所入口」の信号を左折します
信号を左折し「平成大橋」を渡るとすぐ右手に伊那市役所が見えますが、建物を通り過ぎて市役所の東側と伊那ハウジングセンターの信号を右折します
a href=”http://www.i-turn.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/IMG_4606.jpg”>
こちらの東側駐車場入り口から入るのが一番近いと思います
こちらが市役所東側
駐車場は広いです
せせらぎ水路の入口には案内看板がありました
こちらは平成6年に整備されたようですね
駐車場からの眺め
市役所南側も水辺になってました
こちらはアルプス広場噴水です
夏場には子供たちがここで水遊びを楽しんでいます
木陰を歩ける小道になっています
赤い色の道は木質チップ舗装になっていて柔らかく歩きやすいです
水がキレイな水路です
整備されすぎていないところが良い感じ
ここにはカキツバタが咲くそうですが・・・
あっ若干まだ咲いていましたよ
でも少し時期が遅かったようです
見頃のころには約4000株の花が咲き誇るとのことです
黄色のキンシバイもキレイです
子供たちと走り回れる広い草地もあります
暑いときにはパーゴラの下で休憩
テーブルとイスもあります
伊那浄水管理センターが隣接しているということで、こんな太陽光システムのパネルもありました
先程まで家族連れが水遊びしていましたが、そのご家族が作っていった石塔?いろいろな楽しみ方ができますね
木製ベンチ
御影石ベンチ” title=”御影石ベンチ” width=”400″ height=”300″ class=”alignnone size-thu
気持ちの良いエリアです
スポンサーリンク