駒ヶ根ICから駒ヶ根市街地に向かって少し下りていったところに「アンデルセン」はあります。
駒ヶ根名物「ソースかつ丼」の他、ひと通りの洋食や定食、変りダネとしては「ダチョウのソースかつ丼」などが楽しめます。
住所:〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂北割一区3292−1
電話:0265-83-3774
営業:午前11時~午後10時
定休:なし
結構大きめの洋風の建物です。大きな看板があるので分かりやすいと思います。

店の玄関付近は観葉植物や過敏などでにぎやか

入口を入るとすぐに駒ヶ根のお土産コーナー
駒ケ岳帰りのお客様も多いのかもしれませんね

店内は天井が高くて開放的な雰囲気

小上がり席も広いです

お子様連れでもゆっくりできますね

カウンター席もあります

アイスコーナーは種類も豊富

店内の一角にはソファもありました。

漫画や新聞などで時間を潰すこともできます

アシスタンスドッグ同伴可のステッカーが貼ってありました

アシスタンスドッグとは
身体障害者補助犬
身体障害者補助犬(しんたいしょうがいしゃほじょけん)、アシスタントドッグ(Assistance Dog)は、人を助けるイヌ、特に身体障害者補助犬法で規定された、
盲導犬 – 視覚障害者の手助けをする
聴導犬 – 聴覚障害者の手助けをする
介助犬 – 運動機能に障害がある人の手助けをする
をいう。
wikipediaより
だちょうの卵が飾ってありました
さすがおっきいです☆
ソースかつ丼だけでも沢山あります
定食もあります
ちょっとリッチなお肉料理もおいしそう
パスタやオムライスなどお子様が好きなメニューも揃っています
アルコールやおつまみもあるので、夜は飲み屋っぽくなるのでしょうか??
もちろんデザート系もあります。
当店のみ?のアイスかつ丼が気になる~
大人数の宴会もできるそうです。最大60名までできるようですよ。
元気そうなおばちゃんがお冷とオシボリを持ってきてくれます。
レトロなペーパーホルダー
だちょうのソースかつ丼
使われている肉は、海外産ということです。数年前までは、地元でダチョウ肉を特産にいしようと盛り上がっていましたが、とん挫したため切り替えたとのことです。
鶏肉よりもこってりしていて、お肉がやわらかくて美味しい♪
だちょうと聞くとクセがあるのかなぁと思っていましたが、全然気になりませんでした。
こちらはヒレソースかつ丼
ボリュームもあってお肉もやわらかい~
食べきれないくらいでした!
やっぱり気になっちゃって頼みました!
アイスかつ丼
バニラとコーンフレークとチョコソース・・・
駒ヶ根「ソースかつ丼」を食べられるお店は多いですが、「だちょうのソースかつ丼」を食べられるお店は少ないので、是非一度食べてみる価値ありだと思います!