三ツ矢堂製麺|つけめんをメインにした極太つけめん屋|松本市島立

東京を中心に店舗を伸ばし、長野県にも店舗のある三ツ矢堂製麺に行ってきました。
今回は西松本店ということで、野麦街道沿いにある八十二銀行西松本支店の道向いにあります。
マル得つけめん
つけめんの専門店(ラーメンもありますが)ということでつけめんのメニューは多彩です。

住所:長野県松本市島立408-2
電話:0263-88-6072
営業:11時~22時
定休:なし
駐車:10台
[googlemap lat=”36.23207604695496″ lng=”137.95061767101288″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県松本市島立408[/googlemap]
三ツ矢堂製麺の外観
外観は黒い屋根に、赤い壁です。松本駅側から車で行くと少し不便な場所です。

テラス席
ラーメン屋でオープンテラスはあまり見かけませんが、夏場飲むにはいいかもしれません。

店前にショーケース
ショーケースでどんなものがあるか確認することができます。

店内にある製麺器
すべて店舗内で製麺をしているということで、ガラス越しに製麺をしている所を見ることができます。

製麺器で麺を作っています
店内からも限界付近で製麺風景を除くことができます。
製麺工場を持つより、店舗内製麺のほうがイニシャルコスト的、ブランド的にも良いということでしょうか。

こちらが三ツ矢堂製麺のラーメン用の粉ですね
かなりの量が計られてました。この粉をコネコネすることで、麺ができるということでしょう。

店舗入口側
道路側が入口になっています。なんとなくですが自動車社会に合わせ作りではない感じです。

オープンのお祝いで花が玄関にあります
玄関です、待合用の席があります。この日はお祝いの花で座れません・・・

テーブル席
テーブル席が掘りごたつ式で4テーブルありました。

4人掛けのテーブル
4人掛けです。
お誕生日席を使えば大人5人が座れますが、座布団がないので、お誕生日席が拷問席です!

カウンター席もあります
カウンターもありますので、1人でも気軽に入ることができます。

厨房はガラス張り
厨房の中ではテキパキとスタッフの方が作業をされてました。

壁にはレトロ感ある写真が
壁にはレトロな感じの写真が貼られています。

洒落たライト
席頭上のライトが洒落た感じです。

つけめんの温度をオーダーできます
つけめんの麺は通常、冷やされて出てきますが、三ツ矢堂製麺では4段階で選べるということです。

メニュー
こちらはメニューです。

つけめんだけでかなりの種類があります
つけめんだけでも種類が数種類ありますね。

つけめんは量と温度をオーダー
つけめんは麺の量も調整つができます。並が300グラムで、大盛りが600グラムとなり値段は変わりません。
極盛りは+400円で5倍の量になります。1500グラムということですが恐ろしくて注文できません。

メニューの中にあるトッピングとごはん
トッピング系も充実しています。

ラーメン、そば、つまみと飲み物です
つけ麺は食べないという人でもラーメンがあるのでOKです。

テーブルにはラー油、酢、醤油、一味、胡椒、楊枝です
テーブルにはラー油、酢、醤油、一味、胡椒、楊枝が出てます。

マル得つけめん、中盛り、ぬめり落とし
中盛り、ぬめり落としです。麺がうどん見たいに見えますがラーメンの味です。
おいしいです。

つけめんのつゆにはメンマ、チャーシュー
つけめんのつゆにはメンマ、チャーシュー

つけめんのつゆにはなるともあります
つけめんのつゆにはなるともあります。

麺は太めので、パッと見うどんって感じ
麺は太めので、パッと見うどんって感じ。

つけめん、並みの熱もり
写真では、同じようなものですが、並みの熱もりです。
麺から湯気が出ています。冷たいのは苦手な人もつけめんを楽しめます。

熱もりは湯気が出てます
ん~湯気が撮れてませんね・・・

つけめんのつゆ
つけめんのつゆです、ゆずが入っておりほのかにゆずの香りがします。

マル得つけめんにはタマゴも入ってました
卵を頼むこともできます。

つけめんの大盛り、氷締め
つけめんの大盛り、氷締めです。
写真では分かりませんが、麺はキンキンに冷えてます。

紙のエプロンももらえます
紙エプロンをもらえるので、かなりの勢いで吸い込んでも大丈夫です!

マル得つけめん
マル得つけめんは器がもう一つ出てきて、ゴージャスになります。

野菜、チャーシュー、味玉、海苔
ゴージャスな内容は「野菜、チャーシュー、味玉、海苔」栄養バランスも向上でしょうか。

辛しつけめんの特盛り、冷やもり
辛しつけめんの特盛り、冷やもりです。

特盛りは器が白に変わりました
大盛りのさらに上になる、特盛りは器が白に変わりました。

辛しつけめんのつゆは真っ赤
辛しつけめんのつゆは真っ赤です。

最後につけめんのつゆを割る、スープ
最後につけめんのつゆを割る、スープが出てきます。

色が薄くなり飲むことができます
色が薄くなり飲むことができます。

つけめん好きにはおススメです。麺は太めのコシの強い感じです。
つゆは少し濃い系でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク