大王わさび農場レストラン|わさびづくしグルメ|安曇野市穂高

安曇野のポピュラーな観光スポットといえば、大王わさび農場。
4月はわさびの花はもちろん、梅や桜も咲き、一年で最も華やかな農場になります。
朝ドラ「おひさま」の影響で今年は例年以上に観光客でにぎわいそうです。

今回は、レストランや売店のわさび農場オリジナルのわさびグルメを中心にご紹介します。
「こんなものまで?」とびっくりさせられるくらい、わさびを使ったグルメが豊富です。

花咲くわさび畑

グルメ以外は大王わさび農場の記事を、
「おひさま」蕎麦屋のセットの記事はこちらをご覧ください。

[googlemap lat=”36.33884340524957″ lng=”137.90910243988037″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.338843,137.909102[/googlemap]
大王わさび農場
【営業時間】4月 9:00~17:20 5・6月 8:30~17:20  7・8月 8:30~18:00
9・10月 8:30~17:30 11月~2月 9:00~16:30 3月 9:00~17:20 
【TEL】0263-82-8112
【住所】長野県安曇野市穂高1692 
【HP】http://www.daiowasabi.co.jp/

2010年7月にリニューアルしました。
売店周辺がきれいになってます。
リニューアルオープン

魏石鬼八面大王の石像
両脇のは怖いけど、中央のはかわいい鬼さんです。
鬼が3ひき
<<八面大王関連の観光スポット>>
八面大王足湯→八面大王とにらめっこしながら浸かれる足湯
魏石鬼の岩屋→八面大王が隠れ住んでいた洞窟

なぜ“大王”という名前の農場になったのかが書かれています。 (ダブルクリックで拡大)
八面大王のいわれ
農場内にある塚に大王の胴体が埋められたという伝説から“大王”という名前になったのです。

園内には蕎麦屋の「そば処 大王」、「いわな茶屋」などもありますが、今回は「わさび農場レストラン」へ行ってみることにします。
団体客の受け入れもOKな大きなレストランです。
レストラン外観
真ん中にわさびがドド~ンの、レトロな外観です。

入口入ったところ
入口はいったところ
団体客用の部屋は地下、一般客は直進したところです。

外にもありましたがここにも食品サンプルが並んでいます。
食品サンプル

中には味を想像しにくいツワモノも。。。
わさびカレー
どんな味がするか勇気のある方は食べてみて下さい。

唯一わさびが使われていないっぽいメニューは、お子様セット!!
あとはどれもわさびづくしです。
お子様セット

食品サンプルを参考に食券を買いましょう。
食券

食券をカウンターへ。
カウンター

折り紙のディスプレイ
折り紙でできたボール

席数はたくさんあります。
店内の様子

窓側はカウンター席、わさび田風景を満喫しながら食事できます。
カウンター席からの眺め

テラス席もあります。
テラス席

わさびのホルマリン?漬け
わさびのホルマリン漬け

理科の教科書にありそうなわさびの図
わさびの各部名称

農場名「大王」のいわれ
八面大王について

大王わさび農場の特徴
大王わさび農場のうんちく

店内のど真ん中に、なぜか公衆電話。
公衆電話
みんなの視線が気になります~。

レストランはセルフサービス。
子供用のお茶碗やスプーンこちら。
子供用食器

水、お茶、お湯のサーバー
水、お茶、お湯はセルフサービス
もちろん、水は安曇野のおいしい水です。

信州サーモン丼  1000円
信州サーモン丼

新鮮なわさびがトッピングされてます。
彩りに添えられているのは、わさびの葉っぱ!!
信州サーモンの上にワサビがのっている

本わさび丼  700円
本わさび丼

わさびそのものを楽しむならコレ。
わさび茎の漬物が入ったごはんに、かつお節、のり、ネギの超シンプル丼です。
ワサビ丼アップ

食べ方メモ付き
本わさび丼の食べ方

本わさびが一本ついてきます。
これをすりおろして・・・
すり下ろされたわさび

醤油にといて・・・
タレにとかす

丼ぶりに投入!!
といたものをどんぶりへ
私の場合は、最初にわさびの塊ゾーンを食べてツンツン刺激を楽しんだあと、がぁっ~と混ぜて食べてます。

ご飯には、わさびの茎と芋の甘酢漬「ほろっこ漬」がたっぷり入ってます。
わさびの茎がたくさん

わさびコロッケ丼  600円
わさびコロッケ丼

売店でも食べれるコロッケ、それの丼ぶりバージョン。
もちろん、コロッケの具にはわさびの茎、上にもわさびがトッピングされています。
コロッケの上にわさび

食べ終わったら返却口へ。
返却口

今度は「売店」で食べれるメニューのご紹介です。
リニューアルされて、わさび色の外壁になってます。
わさび色の販売窓口

今年3月にリニューアルされたばかりの「わさびソフト」
期間限定で330円→280円でいただくことができました。
わさびソフト
以前は300円で、ボリュームもこの倍はあったので、ちょっとガッカリです。
味は全く辛くなく、子供用の味付けなので安心です。
個人的には、すりおろしたわさびを乗せて食べてみたい感じ(笑)

カップ入りもあります。
カップ入りわさびソフト

一見、メロンソーダなわさびビール、
わさびをトッピングした大胆なわさびジュースも名物ですが・・・飲んだことはないです。
わさびビール、ジュース

わさびコロッケバーガー  350円
わさびコロッケバーガー
(コロッケのみは200円)

わさびソース、わさびマヨネーズをお好みでかけていただきます。
わさびソース、わさびマヨネーズ

ホクホク甘めの味付けのジャガイモと、わさびの香りがいい感じ。
レタスの代わり?にわさびの葉入り。葉は辛くないです。
具にワサビの茎

外にも食べる場所がありますが、冬はあたたかい売店内で食べることもできます。
スト―ブを囲む休憩スペース

店員さんがお茶を運んで来てくれました。(さすがにこれはわさび茶じゃありません)
お茶

漬物の試食もたっぷり。
漬物の試食

売店もきれいになりました。
店員さんはわさび色の制服です。
店内の様子

先ほどのわさびソース、マヨネーズはもちろん、わさび味の食べ物だらけです。
大王わさびまんじゅう

4月はわさびの花が満開。
食用の花茎が採れるのはこの時期だけなんだそうです。
わさびの花

梅も満開。
梅

桜も咲き始めて、一年で最も華やかなわさび農場です。
桜咲くわさび田

わさび田の仕事風景


雑草はバーナーで豪快に焼くんですね~。
いつもお疲れさまです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク