鳥居平やまびこ公園の続きです。
やまびこ公園内には四季や風景を楽しむ場所が充実しています。
今回撮影に行った時期はラベンダーが綺麗に咲いていました。ラベンダー園では花を観賞することはもちろん、ラベンダーを摘み取ることもできます。
展望ひろばは公園内の一番高い場所に位置する芝生のひろば。諏訪湖や八ヶ岳連峰が一望できる絶景スポットなので。ここでレジャーシートを広げゆっくりするのも楽しいと思います。
鳥居平やまびこ公園
所在地:〒394-0055長野県岡谷市間下
TEL:0266-22-6313
開園時間: 9:30〜17:00
休園日:火曜日
4/28(火)、5/5(火)、7/15(水)~8/24(月)の毎日、9/22(火)、11/3(火)は営業
11/4(水)は休業
パークトレイン・サマーボブスレー・ローラースケート場の営業日
4/19(日)~10/31(土)の間の土曜・日曜・祝日
4/25(土)~5/6(水)、7/18(土)~8/23(日)は毎日営業
ラベンダー園への案内看板がありました
ラベンダー摘み取り1カップ500円だそうです
沢山看板があるので迷子になることはなさそうですね
園内はとても広いので、パークトレインを使って移動するのも良いかもしれません。
パークトレインは公園開園期間中の土・日曜、祝日及びGW、夏休み期間中に運行します。
1周約2キロ、所要時間約20分、4箇所の停留所があります。
今回は平日の、ためパークトレインがお休みということで、ゆっくり散歩しながらラベンダー園を目指します
上を見上げると緑のトンネル
10分程歩くとラベンダー園が見えてきました
ラベンダーの摘み取りの受付は売店なので注意!売店まで戻るにはかなり距離があります。

キレイにラベンダーが並んでいます

近寄るとラベンダーの良い香りがします

綺麗な紫の花が咲いていますこちらはドリームブルーというラベンダー

こちらはまた違う種類のラベンダーで、グロッソ

こちらの方はまだこれから咲く感じです

ラベンダーのまわりを防草シート?で覆っているので摘み取りやすいです

摘んでいる方もいらしゃいました

まわりは白樺の木などがあり森林浴にも良いです

こちらは催物ひろば
円形ステージと石段の観客席を備えた緑に囲まれた野外施設です。

丘の上には立派な時計

やまびこディスクゴルフコース
鉄製のゴールバスケットにディスク(フリスビー)を投げ入れ全9ホールでのスコアを競うスポーツだそうです。

ディスクゴルフローカルルール

催物ひろばの傾斜にはディスクゴルフのバスケットがありました

眺めの良い展望ひろばです
この日も天気が良かったので諏訪湖や八ヶ岳が綺麗に見えました

眺望の良い展望ひろばに隣接したBBQコーナー
食材から道具まで全て用意してくれるので、手ぶらでBBQが楽しめます

レストランや展望塔のある建物

レストランはGW、夏休み期間中を除く平日は営業していません
席からは諏訪湖や八ヶ岳連峰が一望できるので、美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます

こちらはプリンス&スカイミュージアム
スカイラインの自動車博物館です。
プリンス&スカイミュージアムは公園内の施設と営業日が異なるのでコチラで確認してください。

チラッと見てみると・・・こんな感じ

この高い建物は・・・

展望塔です