カテゴリー
伊那 伊那市 食べる

ファームレストラントマトの木|見晴し最高バイキングのお店|伊那市西箕輪

敷地入口看板
伊那市みはらしファーム内にある「トマトの木」は、バイキング形式のお店でお肉やお魚料理、パスタやピザなど常時30種類が食べ放題です。
そのうえソフトドリンクやデザートまで食べ放題なのでお得感たっぷり!ソフトクリームも自分で巻き巻きつくれちゃうので、好きなものをトッピングして楽しめます。
そして、ガラス張りの店内からの景色が最高で伊那谷が一望できます。予め予約をして行くと眺めの良いテラス席へ案内されるようです(公式HPより)次回は是非予約して行ってみたいと思います。

ファームレストラン トマトの木(はびろ農業公園 みはらしファーム内)
場所:長野県伊那市西箕輪羽広3900-360
TEL:0265-74-1801 FAX:0265-74-1802
営業日:HPよりご確認ください(コチラから)
営業時間:
●ランチタイム 11:00〜15:00
●ティータイム 15:00〜17:00(閉店18:00)
●ディナータイム 17:00〜20:00(閉店20:30)
※月〜木はランチタイム・ティータイムのみの営業
※金・土・日・祝日・特別期間はランチタイム・ティータイム・ディナータイムの営業
【特別期間】ゴールデンウィーク(5/3〜5/6)・夏休み(7/18〜8/31)・年末年始(12/20〜1/6)特別期間中は土・日・祝日の料金
※バイキングは時間制限90分


降雪の翌日でしたが沢山の車が停まっていました


建物外観


道挟んだ隣りは産直ショップのとれたて市場
とれたて市場のレポ


建物までのアプローチ


デッキ席が見えます


喫煙コーナーでしょうか


お店入口


席には新メニューやイベントなどの告知
今回は時間制限90分のところ時間無制限とスタンプカードポイント2倍のイベント中でした


料金システム
この日は平日のランチタイムだったので大人1400円で食べ放題です!


別料金ですがアルコールメニューもあります


店内はこんな感じで広々しています


メニュー「料理長お薦め信州牛プレミアムステーキ」は別料金のオーダー制です。
食べ放題の他に5000円のステーキ食べられる人がいるのでしょうか。
ちょっと出会ってみたい気もします。


自由に好きなものを取っていきましょう


ドリンクも沢山飲み放題
ファミレスのドリンクバー並みに種類が豊富です


蒸し物もあります


お肉やお魚など盛りだくさん
特にお肉料理が充実していました。お肉好きさんにはたまりません!


グラタンや卵焼きなど子供たちが好きなメニューも沢山あります


デザートコーナー


スープ類もあります
盛り付けが微妙なのは気にしない気にしない

a href=”https://www.i-turn.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/IMG_7684.jpg”>
ピザやパスタのコーナー


色とりどり美味しそうです


少しづつ沢山の種類が食べられるのがバイキングの良いところ


牛肉の煮込み


窓からの景色は本当に素晴らしいです


気持ちの良さそうなデッキ席


美味しいカフェラテやカプチーノも飲めますよ


こちらはカフェラテ


ピザはどんどん焼いてくれるので焼き立てが食べられると思います


野菜も種類が沢山


卵焼きもキッシュ風で美味しかったです


レンコンなどのピクルス


お子様大好きミートボール


つけ麺ですがラーメン風で頂きました
味玉美味しかった~


ヨーグルトデザート


よもぎ団子


ソフトクリームも自分でつくれます!

カテゴリー
伊那市 買う 食べる

みはらしファーム とれたて市場|伊那の名産等が勢ぞろい|伊那市西箕輪

みはらしファーム内にある「とれたて市場」は、地元で収穫した野菜や果物などを中心に扱っている産直ショップです。その他にも、地酒や伊那の名物などの土産物も充実しています。かなりマニアックなモノも販売しているので、そういうものを見るだけでもかなり楽しめます。
観光客はもちろんですが地元の人も多く訪れ、野菜や果物などを購入していきます。

みはらしファーム とれたて市場
営業時間:3月~10月 AM9:00~PM6:00 11~2月 AM9:00~PM5:00
定休日:年末年始以外無休営業
〒399-4501
長野県伊那市西箕輪3416-1
TEL 0265-74-1805
FAX 0265-74-1806

[googlemap lat=”35.876457″ lng=”137.928552″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県伊那市西箕輪[/googlemap]

駐車場はいつも満車

レジャー系の雑誌にも度々掲載されているので、
観光地化していて大型観光バスも来ています。

みはらしとれたて市場入口

みはらしファームは今年で10周年になるそうです。

中に入ってみましょう。

店内はこんな感じ。大勢の方で賑わっています。

しかの角が売ってました。

ラベンダーの苗は入口で販売

野菜ももちろん売っています。
産直ショップは生産者の顔が見えるので安心ですね。

こんにゃくそばとこんにゃくうどん各630円

ダイエットに良さそう・・・

ふきのとうパック詰め

地元の方は自分で採って食べますが、改めて買うとなると結構良いお値段しますね。

麦の家パン

麦の家のパンは、使う小麦粉は国内産、具材も可能な限り地元農産物を使用した、手作りにとことんこだわったパンを販売しています。素朴な味わいで美味しいです♪

手づくりの陶器を売りだし中

ひとつとして同じ物がないのでとてもあたたかい感じがします。

みはらしとうふ

みはらしおぼろどうふが中部日本豆腐油揚協同組合連合会長賞に選ばれたそうです。

わさびもありました。3本セットで480円。

気の里の水、ペットボトルです

ゼロ磁場の秘水だそうで、ゼロ磁場についてはコチラ!

大原農園さくらたまごは完売

さすが、地元ではかなり有名で人気の大原農園の卵。
値段は高いけれど、それだけの価値はある気がする・・・
そして、何気に大原農園の鶏肉が美味しいんです。興味のある方は一度お試しを☆

地酒コーナー

伊那谷の日本酒や焼酎、ワイン等種類豊富に揃っています。

味噌とりんごのドレッシング

いちごようかんは1本380円。

地元の人でも食べたことがないものが沢山!

いちご章姫です。

形が均一でキレイなイチゴは1パック700円です。贈答用に良いです。

鉢で苗を販売中

鉢の中にはギョウジャニンニクの苗もありました。

一番右の苗ぐらい伸びてくるとギョウジャニンンクだとわかりますね。

こちらはコシアブラの苗

結構マニアックなものが出てきましたね~。コシアブラは天ぷらで食べると美味です。

コゴミとふきのとうの苗

コゴミとふきのとうがこうやって鉢モノで販売している
ところをはじめて見ました。

観光雑誌も揃っています

名産の市田柿は冷凍庫にありました。

さすが市田柿いいお値段しますわ。

メジャーなお菓子のご当地モノもありますね

この日も観光客の方が大勢いらっしゃっていました。

ダチョウの生卵も売っています

おっきいぃ。そして1個3000円!

プロポリスの化粧品も販売中

いちご姫という大福

いなご、ざざむし、はちのこコーナー

いなご、ざざむし、はちのこは伊那の三大珍味です。
ざざむしとは天竜川の浅瀬に住むカワゲラ、カワトビケラなどの
幼虫です。
見た目は???ですが、お味は結構イケますよ。

食堂のメニュー

写真付きで選びやすいですね。

この食券機で食券を買います。

食券はこちらのカウンターへ。

お子様用のセットもバッチリ

伊那名物ローメンです

    ローメンは、炒肉麺(チャーローメン)とも呼ばれ、マトンなどの肉と野菜を炒め(炒肉)、蒸した太めの中華麺を加えた長野県伊那地方の特有の麺料理である。ラーメン用のスープを加えるものと、加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理である。
    (Wikipediaより)

少しお酢をかけてたべるのがおススメ!

チャーハンもいい感じです

チャーハンにはわかめスープ

いちごソフトクリーム。
このいちごソフトクリームがおっきくてお得!

レストランのセット

噂の秘水を使用したコーヒー

こちらが秘水仕様のコーヒー

狩りものスケジュール表

年間を通していろいろな体験が出来るのでいつ来ても楽しめると思います。

カテゴリー
伊那市 食べる

パンプキン|こだわりカレーや生パスタが美味|伊那市西箕輪

伊那市西箕輪のみはらしファーム入口にあるカフェレストラン。店主こだわりのカレーや生パスタが人気のお店です。
店内は様々な雑貨などがあり、見ているだけでも楽しめます。オープンテラスからは南アルプスが一望でき、景色を楽しみながら食事ができます。

敷地入口にはフライパンの形をした看板

こちらは樽のフタ?で作った看板

店舗外観

一見普通の住宅のような造りです。

外には薪棚がありました。

店先にはパンプキンのトーテンポール。

入口にある案内看板

営業時間は
11:00~22:00(ラストオーダーは21:30まで)
定休日は
火曜日(祝・祭日は営業)

宴会のご案内

サラダ・パスタ・ピザ・生ハムのマリネ・フライドチキン・ポテト・デザート・コーヒー・などでお一人様2500円。
プラス1500円で飲み放題(2時間)

入口の取手は鹿の角風。

店内の風景

様々な雑貨がディスプレイされていました。

梁の見える天井の高い店内です。

ショーケースにはケーキ。

7種類程のケーキがあります。

薪ストーブがありました。

RADIO FLYERには沢山の薪が積んでありました。

薪ストーブがある壁にはルート66だらけ

ルート66とは・・・
国道66号線(U.S. Route 66)は、1926年に創設されたアメリカ合衆国の国道であった。単にルート66(Route 66)とも呼ばれていた。全長は3,755km(2,347マイル)。イリノイ州シカゴとカリフォルニア州サンタモニカを結んでいた。同国南西部の発展を促した重要な国道であったが、1985年に州間高速道路の発達によりその役目を終え、廃線となった。
wikipediaより

見晴らしの良いオープンテラスがあります。

3テーブルなので、空いていればラッキーですね。

幼児用のイスも完備されていました。

テーブルに引っ掛けて座るタイプの赤ちゃん用です。
これが赤ちゃん連れにはとっても便利!!

テラスにはうさぎがいました。

うさぎ、水分補給中。

テーブルの台は昔のミシン!

こういう使い方もあるんだなぁと感心♪

テーブル調セット。

子供用のお皿とスプーン

テラスからの風景・・・横の畑でどんど焼きの準備をしてました

どんど焼き→中信地方では三九郎

テラスから見える景色は絶景!

みはらしいちご園のハウスも見えます

頼んだものはこちら

インディアンスパ850円

生パスタがモチモチで美味しい!!

山賊カレー1000円

カレーには隠し味としてコーヒーが入っているそうです。

セットのスープ

マイタケのスープです。

セットのデザート

ケーキは数種類から選べます。

選んだのはシフォンケーキのプレーン。
アイスクリームと生クリームを一緒に・・・う~ん美味ですぅ。

メニュー1

    冬のあったかメニュー
    寒~い冬。心も体もあったまりましょ♡
    ☆ペンネグラタン☆
    ショートパスタとホワイトソースのあつあつグラタン
    840円
    ☆焼カレー☆
    ご飯の上に当店自慢のカレー、卵、チーズをのせて焼き上げます。
    840円
    ☆ハンバーグカレードリア☆
    ビッグなハンバーグにお腹も大満足!
    1000円
    ◎焼き上がりに多少時間がかかります。ご了承ください。

メニュー2 おすすめメニューとセットメニュー

    ☆おすすめメニュー☆
    1日通してやっておりますが、売り切れの場合は御了承ください。(残念ながら土日祭日はお休みです)
    気まぐれワンプレート
    パスタ
    980円
    日替わりパスタ・サラダ・スープ・ミニデザート付き
    ごはん
    880円
    日替わりおかず・ライス・サラダ・スープ・ミニデザート付き
    ランチタイムの特典(11:00~15:00)
    気まぐれワンプレートご注文のお客様に限りコーヒーか紅茶をサービス致します。更に!!ケーキが100円引きとなります。

    セットメニュー
    (お食事とのセットです)
    サラダセット
    ミニサラダ+スープ 200円増
    ドリンクセット 
    ミニサラダ+ドリンク 合計から50円引き
    ケーキセット
    ケーキ+ドリンク 合計から100円引き
    フルセット
    ミニサラダ+スープ+ケーキ+ドリンク 合計から150円引き
    単品価格
    ミニサラダ150円
    スープ 100円

メニュー3 カレーとスパゲティ

    オリジナルカレー(全てサラダ付き)
    カレー(トッピング無しカレー) 730円
    エッグカレー(ぷるぷるの温泉玉子のせ)790円
    チーズカレー(パルメジャーノチーズ使用)780円
    ファイヤーエッグカレー(チョリソー、温玉、ハラペーニョのせ)900円
    ハンバーグカレー(手こねハンバーグで人気no1!) 950円
    チーズハンバーグカレー(とろ~りチーズと相性バツグン)1050円
    カツカレー(ビッグなカツで大満足)1000円
    山賊カレー(チキンの山賊カレー)1000円
    ステーキカレー(150gのステーキ)1150円
    えびフライカレー(えびフライカツ2本)1000円
    えびハンバーグカレー(エビフライとハンバーグの欲張りカレー)1260円
    ◎大盛は200円増し
    ○○カレーに温泉玉子のっけてほしいっっっ!!という人の為に特別にのっけちゃいます(+100円)

    スパゲティ(もちもちとした食感の生パスタ使用)
    和風
    バターしょうゆ(バターとしょうゆの香ばしさ)750円
    和風スパ(温泉玉子のせ)780円
    納豆スパ(やみつきになります)820円
    トマトソース
    トマトソーススパ(シンプルなトマトソーススパ)840円
    チョリソーとトマトソース(ピリ辛ソーセージです)890円
    ミートソース(手作りソース)840円
    クリームソース
    クリームスパ(コクのあるクリームスパ)840円
    クリームチーズ(パルミジャーノソースがコクを)890円
    クリームたらこ(パスタ人気no1)900円
    カルボナーラ(温泉玉子とまぜ合わせて)890円
    その他
    たらこスパ(ピリッとした明太子の辛さ)850円
    バジリコスパ(ハーブのバジルを塩味で)800円
    インディアンスパ(当店自慢のカレースパ)850円
    イカスミスパ(真っ黒だけど味は◎)950円

メニュー4 ピザ・定食・珈琲・紅茶のメニュー

    ピザ(生地からソースまで手作り)size約21cm
    プレーンピザ(ピザソースとチーズのシンプルピザ)650円
    カレーピザ(当店自慢のカレーをソースにしました)750円
    ソーセージピザ(お子様に人気)750円
    ピリ辛ソーセージピザ(チョリソーを使ったピザ)850円
    シーフードピザ(えび、いか、アサリ入り)900円
    ミックスピザ(ベーコン、サラミ、マッシュルーム、エビ、オニオン)900円
    ピザはテイクアウトできます(箱代100円)
    定食(ライス、サラダ、スープ付き)◎大盛は100円増
    ハンバーグ(デミグラスソース)950円
    和風ハンバーグ(おろし和風ソース)950円
    アメリカンバーグ(ベーコン巻きバーグにトマトソース)950円
    チーズハンバーグ(ハンバーグにチーズをのせオーブンへ)1050円
    ◎マンスリーごはん◎
    当店おすすめのごはんが毎月替わってお楽しみいただけます、今月は? 950円

    珈琲
    ブレンド390円
    アメリカン 390円
    水出しコーヒー 420円
    エスプレッソ 420円
    カプチーノ 480円
    カフェオレ 480円
    シナモンコーヒー 450円
    ウィンナーコーヒー 420円
    ウィンナーオレ 530円
    カフェチョコ 470円
    カフェモカ 500円
    キャラメルラテ 530円
    カフェオンジェラード500円
    (バニラアイスにエスプレッソをかけて)
    水出しアイスコーヒー 420円
    アイスオレ480円
    紅茶
    ストレートティ 390円
    レモンティ 420円
    ミルクティ 420円
    シナモンティ 450円
    ウィンナーティ 420円
    アイスティ 420円
    アイスミルクティ 420円
    ティーソーダ 480円

 
メニュー5 ドリンク・フロート・デザートのメニュー

    ドリンク
    ミルク(ホットorアイス)390円
    ココア(ホットorアイス)480円
    レモネード 420円
    オレンジジュース(100%)420円
    りんごジュース(100%)420円
    バナナジュース(生ジュース)460円
    トマトジュース 300円
    いちごみるくジュース 480円
    レモンスカッシュ 420円
    コーラ 300円
    ジンジャーエール(辛口)300円
    フロート
    コーヒーフロート 530円
    ティーフロート 530円
    ココアフロート 550円
    コーラフロート 420円
    クリームソーダ 470円
    いちごみるくフロート 580円
    デザート
    いちごパフェ(1月~6月頃までの期間限定)800円
    チョコレートパフェ(ミルクチョコチップのアイス)730円
    バナナパフェ(バナナ1本使ってます)730円
    ヨーグルトパフェ(フルーツを飾って)730円
    抹茶白玉パフェ(もちもちつるつるの白玉がいい)680円
    アイスクリーム(バニラ・ストロベリー・チョコ・抹茶)320円
    フルーツみつ豆(バニラアイスと白玉ものってます)750円
    ブルーベリーパフェ(7月~8月半ば頃まで)730円
    手作りケーキ(テイクアウトOK箱代50円)
    ベイクドチーズケーキ 370円
    フルーツケーキ・シフォンケーキ 420円
    ケーキセット コーヒーか紅茶付き 640円~690円
    当店のアイスクリームはアメリカ生まれ沖縄育ちの“ブルーシールアイス”を使用しています。

メニュー6 アルコール

    生ビール(エビス)600円
    瓶ビール(サッポロ黒ラベル) 600円
    グロールシュ (オランダ) 600円
    ノンアルコールビール 350円
    自家製梅酒(ロック、水割り、ソーダ割り)400円
    ワイン(気まぐれで変わりますのでスタッフまでおたずねください)時価

おっきなタバスコの瓶がありました

かなり色が変わってきてます。年代モノですかね~。

ミニカーが飾ってあります。

ライダーの集まりでしょうか。

きっと多趣味なマスターさんなんでしょうね~。

幸せをキャッチ!昔流行ましたよね。

ドアの取手にエンジン内のコンロッドが使われていました。

パンプキン
住所:伊那市西箕輪羽広3417−4
TEL:0265-76-8144
営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜日(祭日は営業)
駐車場:15台程

[googlemap lat=”35.882156″ lng=”137.920533″ width=”575px” height=”300px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県伊那市西箕輪羽広3417−4[/googlemap]

カテゴリー
Topics 伊那市 遊ぶ 食べる

みはらしファームイチゴ狩り|アルプスの麓で採れたてはなかなか|伊那市西箕輪

毎年元旦の午前0時からシーズンインするみはらしファームのいちご狩り。
ハウスの数はなんと19棟もあり多くの方が楽しめるようになっています。
高設栽培のため、歩いたままイチゴの収穫ができるようになっています。
また、棚と棚の間隔が広くとってあるので、ベビーカーや車いすの方でも入園できます。


入園料(時間制限なし・持ち出し禁止)

    1月1日~1月31日 小学生以上1700円 小学生未満(3歳未満は無料)1000円
    2月1日~3月31日 小学生以上1500円 小学生未満(3歳未満は無料)1000円
    4月1日~5月10日 小学生以上1300円 小学生未満(3歳未満は無料)800円
    5月11日~6月上旬 小学生以上1000円 小学生未満(3歳未満は無料)800円

いちご園ハウスご案内看板

かなり沢山のハウスがあるので、ハウスの場所によってはかなり歩くことになりそうです。

いちご狩り受付

こちらで受付をしてからイチゴ狩りをします。
他にも、りんご・ブルーベリー・ぶどう・野菜などの収穫体験の受付もこちらのようです。
ぶどう狩りの様子はこちら

いちご狩り受付はこちらで

受付は黄色いジャンバーのおばちゃんへ

トヨタ自動車・トヨタ紡織契約施設

トヨタ自動車とトヨタ紡織の保険組合に加入されている方は割引になるのでしょうか。

いちご園入園券

入園券を購入しました。
入園券を買うと“いちごカード”というカードをもらえます。スタンプを何個か集めると…お楽しみ!!

今回は18番のハウスへレッツゴー!

ここからはこんな素晴らしいパノラマが広がっています。

ハウスまでの道のり

それにしてもいつまで下っていけば良いのでしょう。帰りの登りが怖い…

ハウス前の駐車場

おっと!!ハウス前に駐車場がありました。
天気が良ければ散歩がてらに歩くのも良し!雨や寒い時にはハウス前の駐車場を利用しても良し!

いちごの持ち出しは絶対ダメ

いちごの持ち出しは絶対ダメですよ。ポッケに入れると大変なことになりますよ。

ハウスの中へ

ハウスの中へ入って入園券を渡すと容器に練乳を入れてくれます。子供連れでいったら練乳を多めに入れてくれました☆

注意書き

ミツバチが交配のために飛んでいます。
巣箱やハチに触るとさされる恐れがありますので、ご注意下さい。もし、刺された場合は係員にお申し出ください。
今日は休日なのでハチをあまり出してないとのことでした。でもチョロチョロとは出てました。

このハウスの品種

このハウスにあるイチゴの品種は、章姫・女峰・紅ほっぺの3種類です。

    章姫…静岡生まれのニューフェイス。果実が大きく形も良い甘みが強く女性、若者、子供を中心に人気がある。11月から出荷が可能。6月いっぱいまで楽しめる。

    女峰…栃木生まれ。果実が大きく先端にくびれがあるのが特徴、甘いのと同時に酸味もあり、根強い人気がある。日持ちがよく12月から出荷でき、6月いっぱいまで楽しめる。

    紅ほっぺは説明がなかったので、wikipediaから抜粋します。
    紅ほっぺ…静岡県が「章姫」と「さちのか」を交配。章姫と比較し、果心の色が淡赤・花房当たりの花数が少ない。さちのかと比較して、小葉が大きい・果実が大きい・花柄長が長い。

おいしいいちごの見分け方

    へたの色が濃い緑色でみずみずしいものがおいしい。
    全体的に赤くつやつやしているものがおいしい。
    種のつぶつぶが立っているものがおいしい。
    いちごの糖度は先にいくほど高くなります。食べる際にはまず「へた」近くを、そして最も甘い先の部分を後でたべるのがおすすめです。

イチゴはビタミンが豊富で7~8粒食べると1日のビタミン摂取量をカバーできるそうです。
健康のためにも沢山食べましょう!

お客様へお願い

    ●いちごの肌はとてもデリケート
    触った部分がえくぼになってしまいます。手で触れたらそれがあなたのイチゴです。ゆっくり赤い実からもぎ取って下さい。
    ●手に残ったへたはお手元のパックへ
    ハウス内に捨てますとそこから病気が発生します。
    ●ミツバチが飛んでいます。
    ミツバチは花にとまり交配しています。
    ●ハウス内は安全に設計されておりますが、いちごの管理上必要な作業機械、道具等が置いてありますので頭上足元にはくれぐれもご注意ください。
    大勢の方にいつも新鮮ないちごを食べて頂くために以上の点にお気をつけいちご狩りをお楽しみ下さい。

ハウスの中の様子

イチゴの棚は高設栽培のため、大人は腰を曲げて取らなくてもすみ食べやすいです。

おいしそうなイチゴ

おいしそうな赤いイチゴがたくさんなっています。

イチゴの花

イチゴの花は小さくて白い花が咲きます。

女峰のタグ

各列には何の品種のイチゴなのかタグがついていて分かりやすくなっています。


こちらは章姫のタグです


こちらは紅ほっぺ

イチゴ棚の足元

イチゴの棚の足元はこんな感じ。ちびっ子たちはこの下を自由に飛び回っています。

イチゴの苗の根元

イチゴの苗の根元はナウシカの世界が広がっています。

それではイチゴの成長過程を写真で追ってみましょう。

まずは、花のつぼみ。


白い花が咲きました。


花が終わると実が出来始めます。


実が少し大きくなってきました。つぶつぶだらけです。


少しイチゴの実っぽくなってきましたよ~。


形はまんまイチゴになり、あとは赤くなるばかりです。


おっ少し赤くなってきました。あと一歩!


真っ赤ないちごのできあがり~!!


さてさてイチゴを頂いてみたいと思います。
どれにしよ~かな~。

本日は1月下旬ですが、時期としては少し早いのかな?

青いイチゴが目立ちます。

章姫と女峰と紅ほっぺを食べ比べてみました。

個人的な感想は…

    章姫…実が柔らかくて甘~い。甘さがギュッとつまっている感じ♪
    女峰…甘さだけでなく、酸味もあるので練乳をつけて食べるならコレ!
    紅ほっぺ…とてもジューシーで爽やか。ライトな感じなので、沢山食べても飽きない感じ。

ミツバチの箱

イチゴの棚の足元にはミツバチの箱が置いてあります。
こちらのスタッフの方の話によると、ミツバチが世界中で減ってきていて、このミツバチもやっとのことで一箱借りてきたのだそうです。

ミツバチの箱の穴からミツバチ

ミツバチの箱の穴からミツバチが顔を出しています。外界の様子をうかがっているのかな~。

マルハナバチの箱

こちらはマルハナバチの箱です。

マルハナバチに刺されたら

マルハナバチに刺されたら、患部を直ちに吸出し流水でしばらく洗い流してください。腫れがひどい場合は速やかに医師へご相談ください。

マルハナバチのクロロン

マルハナバチのクロロンちゃん。
マルハナバチをこういう箱のセットで購入できるんですねぇ。


クロロンちゃんは日本生まれの日本育ち。能登の出身です。


また別のマルハナバチの箱がありました。


こちらの箱には着地台がついてます。
蜂も出入りしやすそうですね。

シンプルな箱

先程のクロロンちゃんの箱よりシンプルです。

クロマルハナバチのふた

11月9日から使用しているらしいですね。いちご狩りの開始は元旦ですので、2ヶ月度前からはじめる感じです。

JAモノ

JAが販売しているモノのようです。

スタッフのまかない?

みかんがありました、せっかくの温室なので置いてあるそうです。

ウィンドリーマーW

ハウスないの温度を管理する機械らしいです。

スイコーロボ本体外観

ハウスの中枢です、自動で栄養の水を送り出す装置。

スイコーロボ制御板

このパネルを使って管理をするのである。

蜂が花を探しています。

蜂が花を探しています。
どれにしようか選んでるのかな?

花に蜂がとまりました。

花に蜂がとまりました。
これはマルハナバチですね。

水耕栽培の棚は発砲スチロール

イチゴはみんなこの水路の中に植えられているそうです。

みはらしいちご園
営業期間:1月1日~6月上旬
営業時間:●1月1日 AM0:00~AM3:00(夜中のみの営業となります)
     ●1月2日・3日 AM10:00~PM2:00
     ●1月4日以降6月上旬 AM9:00~PM3:00

要予約:予約がないと入園できない場合があります。
お問い合わせ・ご予約受付:TEL 0265-74-7430 FAX 0265-74-7883 
mail itigoen@janis.or.jp
[googlemap lat=”35.88298282667468″ lng=”137.9204535484314″ width=”575px” height=”300px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.882983,137.920454[/googlemap]

カテゴリー
伊那市 遊ぶ

南アルプスを一望|みはらしファームふれあい広場|伊那市

中央自動車道伊那インターから西へ約3km進むと、第三セクターで運営しているみはらしファームがあります。
いちご狩りやぶどう狩り、とれたて市場やパン工房、レストラン、温泉etcさまざまな施設がある中のひとつに、子供たちが楽しめる公園、みはらしファームふれあい広場があります。

カテゴリー
伊那市 遊ぶ 食べる

みはらしぶどう狩り|味良く楽しめる|伊那市

伊那市にあるみはらしファーム。農業公園ということで、さまざまな「狩りもの」が楽しめます。今回は秋の味覚「ぶどう狩り」。

塩尻などは昔からぶどうのイメージが強いのですが、伊那市はあまりぶどう狩りというイメージがありません。
しかしぶどう農家は昔からありました。みんな出荷しているだと思います。

ただぶどう狩りという形で営業している場所は少ないと思います。そんな中でみはらしファームのぶどう狩りは知名度を高めています。観光で来られる方はもちろん、地元の人も訪れています。

公園事務所の建物

大きな看板でいちご園とかいてある建物で、ぶどう狩りの手続きをします。
必ず受付をしてあるのか確認をされるので、事前に予約をしておきましょう。

みはらしぶどう狩り

時期:9月上旬~10月上旬
毎日開園 要予約 電話予約はこちらへ:0265-74-1820
小学生以上:1,000円
3歳以上:500円
3歳未満:無料
1時間食べ放題
現地販売
大粒種:1kg・1,000円
中粒種:1kg・600円
受付時間:9時~15時(16時閉園)

品種によるスケジュール
9月一杯:ノースレッド
9月下旬~10月末まで:ナイアガラ・レッドナイア・ピオーネ

入場券

半券式になっています。

料金表

分かりやすい料金表です。

ぶどう園・りんご園の案内

みはらしファームは一か所にまとまっていますが、ぶどう園・りんご園は離れた場所にあるらしいです。
ちょっとした散歩になりそうです。

狩りもの案内

ブルーベリー・りんご・ぶどう狩りの案内が大きな看板であります。
いちご狩りもあるのですが載っていません。JA上伊那とあるので大人の事情があるのかもしれませんね。

まずは歩きます

西山へ向かいます。写真では急な坂に見えますが、そんなに大変ではありません。

道案内

右へ進むように矢印の看板がありました。

途中で犬を発見

柴犬でしょうか。くつろいでます。
しかし犬小屋がすごい・・・縦穴式住居みたいな超レトロ風・・・

ぶどう狩りの道案内

次は左へ進みます。

またまた看板

右へ進みます。のぼり旗もあるので迷うことは間違えなくありません。


さらに右へ


分かれ道は左へ


木製のサインもありました。


のぼり旗と矢印です。


まだまだ進みます


少し開けてきました。

ぶどう棚

一気に開けてぶどう畑の中に入ります。四方八方がぶどうです。

みはらしぶどう園の看板

間違えなくみはらしぶどう園です。

ぶどう棚の下にはガーデンセット

この日もお客さんがチラホラと来ています。

食べ残し禁止

食べ残したぶどうについては買い取りになります。食べられる量を取るようにしてください。

案内と注意書きがありました

まずはぶどう園に入る前に素晴らしい景観を満喫してください。
1.園内のハチには十分気をつけてください。
2.ハサミの扱いには十分気をつけてください。
3.お子様が脚立を使用する場合には脚立を支えるなどして安全を確保してからお使い下さい。
4.園内または周辺の支柱や針金など足元に気をつけてください。
5.食べた後の皮などはその場に捨てるとハチなどが集まってきてしまうので所定のくず箱に捨ててください。
6.一房食べ終えてから次の房を取るようにしてください。
どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。

ハサミとかご

ぶどう狩りの基本持ち物を借ります。かごと鋏はしっかりしたものを貸してもらえます。
ハサミも収穫用のタイプなのでとても使いやすいです。

ぶどうを発見

ぶどう棚の下に入るとたくさんのぶどうが並んでいます。保護用の紙袋が外されているものを選んでいきましょう。

ピオーネ

かなり大きな粒のものがあります。
紫の大粒の皮をむき、手にしたたる果汁がまた美味。食味は巨峰よりも上!
9月中旬~10月末まで
かなりでかいです、案内は巨峰より上とありましたが好みが分かれると思います。
粒の大きさなどは巨峰と同じ感じでした。

カエルが乗車

カエルがぶどうに乗っていました。大量の農薬を使っていない証拠ですね。

スチューベン

フジミノリ

ノースブラック

レッドナイヤガラ

椅子に座って食べましょう

ぶどう畑で若干、椅子などが違います。畑毎に生産者が変わるためだと思います。

食べ終わった後

ご馳走様でした、皮や房を捨てるザルを貸してもらえました。
適当に捨てるとハチが集まるということなので、キチンと捨てましょう。

食べ終わった房

ピオーネは大変大きな粒のものがありますが、大人3人以上で食べましょう。かなりの量になるので1人、2人ではチャレンジャーになってしまいます。

手洗いの水

ぶどうを食べた後は手がベタベタしますが、洗えるのでご安心を。大きなボトルが置いてありました。

[googlemap lat=”35.88249603554286″ lng=”137.91990101337433″ width=”575px” height=”300px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.882496,137.919901[/googlemap]