飯山城跡公園|静かで落ち着いた城跡|飯山市

飯山小学校裏手にある飯山城跡公園。春には約400本のソメイヨシノがいっせいに咲き多くの人が花見に訪れる名所となっています。千曲川がすぐ横を流れているため桜のピンクと新緑が織りなす景色は信州の春らしさを演出します。黄色いスイセンの花もあり桜と合わせて丁度いい感じ。

長野県飯山市大字飯山2749番地
JR北飯山駅から徒歩約5分
上信越道豊田飯山ICから約15分
駐車場:無料
0269-62-3133(飯山市観光協会)
飯山城跡公園 静かで落ち着いた城跡


りっぱな石垣が残っています
りっぱな石垣が残っています

飯山市弓道場玄関
飯山市弓道場玄関
公園の入口には、飯山市武道館があります。このほかにも飯山児童館などもあります。

飯山市弓道場全景
飯山市弓道場全景

弓道場の横が飯山城南中門跡
弓道場の横が飯山城南中門跡
この門は平成4年の発掘調査により、復元をされたものですね。

駐車場からの弓道場の石垣
駐車場からの弓道場の石垣
弓道場にも立派な石垣があります。

弓道場側から見た飯山城門
弓道場側から見た飯山城門

おそば屋の玄関
おそば屋の玄関

「まろうど」オヤマボクチをつなぎにしている「富倉蕎麦」が楽しめます
「まろうど」オヤマボクチをつなぎにしている「富倉蕎麦」が楽しめます

おそば屋の玄関
おそば屋の玄関

「まろうど」の前が飯山市民会館
「まろうど」の前が飯山市民会館

飯山市民会館の玄関
飯山市民会館の玄関

市民会館の使用状況が書かれています
市民会館の使用状況が書かれています

市民への案内が掲示されています
市民への案内が掲示されています

スキー選手の優勝カップが展示されています
スキー選手の優勝カップが展示されています
さすが、雪国です。長野県の中でもスキー文化の浸透している飯山です。

市民会館横の公衆トイレ、トイレとは思えない木造建築
市民会館横の公衆トイレ、トイレとは思えない木造建築

女子用の入り口
女子用の入り口

男子用の入り口
男子用の入り口

飯山は長野県のスキー発祥の地でもあります
飯山は長野県のスキー発祥の地でもあります

飯山城門
飯山城門

飯山は長野県のスキー発祥の地でもあります
飯山は長野県のスキー発祥の地でもあります

飯山城門の説明
飯山城門の説明

飯山城門横の石碑
飯山城門横の石碑

飯山城門横の存在感のある石塔
飯山城門横の存在感のある石塔

飯山城門入り口の石碑
飯山城門入り口の石碑

石碑の裏面
石碑の裏面

「上杉家・信州ゆかりの地」のPR
「上杉家・信州ゆかりの地」のPR

「武道館」玄関
「武道館」玄関

市民会館斜め前にある「武道館」
市民会館斜め前にある「武道館」

「武道館」全景
「武道館」全景

市民会館前の遊園地
市民会館前の遊園地

飯山城跡、信州飯山史跡めぐり遊歩道もあります
飯山城跡、信州飯山史跡めぐり遊歩道もあります

遊園地内の休憩所
遊園地内の休憩所

休憩所横の水飲み場、何これ?
「かえる」でした
「かえる」でした

飯山城への最後の石段
飯山城への最後の石段

飯山城跡について説明書き
飯山城跡について説明書き

城があった場所?
城があった場所?

城の跡地にある葵神社
城の跡地にある神社

葵神社の全景
神社の全景

城の跡地は広場になっています
城の跡地は広場になっています

年代を感じる石階段
年代を感じる石階段

市民会館や武道館などあり、市民として利用することの多い場所。子供連れなら遊具や児童館で遊べます!
春の花見の時期は、さらに楽しめます!
[googlemap lat=”36.856286″ lng=”138.365537″ width=”430px” height=”240px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県飯山市飯山2749[/googlemap]

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク