軽井沢集会堂|三越社長ら日本人有志によって大正11年に建設|軽井沢町軽井沢

三越社長、朝吹常吉ら日本人有志14名の出資によって大正11年に建設された。
設計は軽井沢で多くの別荘建築を手掛けたW.M.ヴォーリズ建築であり歴史的価値がある。
軽井沢集会堂
ここは「軽井沢集会堂委員会」が組織化され日本人軽井沢クラブの拠点となった。

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
[googlemap lat=”36.355574″ lng=”138.633959″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢[/googlemap]
全景
屋根は入母屋造りで、和洋折衷の設計となっている。

西側面
外壁は南京下見貼り、格子状の窓枠を白く塗り茶色の外壁と調和させている。この様式は大正時代以降の軽井沢別荘建築に多く見られる。

東側面
集会堂への入口面である。現在でも催事場、講演会、コンサートに使用されている。

正面玄関口
正面玄関には「KARUIZAWA HALL軽井澤集会堂」の表札が建設当時のまま残されている。

浅間石の石積基礎工事
建物の基礎には、浅間山花崗岩である浅間石が積まれた強固な構造となっている。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク