らーめん小太郎|懐かしい味がするあっさり系ラーメン|松本市市場

野溝木工団地に去年オープンしたラーメン屋さん「小太郎」。
松本にはたくさんのラーメン屋がありますが、その多くが“こってり”“濃厚”がウリのラーメン。
そんな中珍しく、小太郎は昔ながらの中華そばがテーマのあっさりとしたラーメンが味わえます。
さっぱり・あっさり派にはありがたいですね。
店内には安曇野在住のイラストレーター丸山光一さんの絵が飾られています。
小太郎らーめん

[googlemap lat=”36.19912691096162″ lng=”137.96212166547775″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.199127,137.962122[/googlemap]
【営業時間】平日 11時30分~14時・17時~21時LO
      土曜・日曜・祝日 11時30分~21時LO
【定休日】木曜日
松本市市場4-8
0263-27-6557
らーめん小太郎のつぶやき http://kotaro.naganoblog.jp/
ツイッター http://twitter.com/kotaro828

国道19号線「総合団地」を曲がって少し行くとあります。
駐車場はお店の前の共用駐車場を利用。
共用駐車場

“極みの一杯”と屋根の上のシート看板に書いてあります。
店舗外観

本日のおすすめは「節太郎」と「コラーメン」
本日のおすすめ

待合いイス、灰皿付きです。
喫煙コーナー

アルバイト募集中ですって!!
アルバイト募集のはり紙
おいしいまかない食べれるかなぁ??

入口を入ったところにハンガー
ハンガー
ハート型のバルーンがかけてありました。

棚の下は本棚、上の方はディスプレイ棚になっています。
フィギュアが飾られている棚

ゴジラやデビルマンなどが飾られています。
ゴジラやデビルマン

棚の上にもバルーンアートがごっそり。
バルーンアート

L字型のカウンター席
カウンター席

テーブル席は2つ
テーブル席

カウンターからラーメンを作っているところが見えます。
厨房

板に書かれたメニュー
板にかかれたメニュー

チラシ、ポスターでしょうか。
「昔ながらの一杯は一度食べたらもう一度食べたくなる」
ポスター

壁にもバルーンアートが所々飾られています。
壁にもバルーンアート
子供が喜びそうですね。

安曇野在住のイラストレーター丸山光一さんの絵
丸山光一さんの絵
オーナーの岩原さんと高校時代の同級生だそうです。
丸山光一氏個展の記事

トイレにも飾ってあるというので入ってみました。
トイレ

座ると目の前にチビちゃんの絵がバーンとあります。
猫の絵

コルクボードにも写真付きメニュー
ラーメンの写真とライス無料
ライス無料!!

テーブルに置いてあるメニュー表 (クリックで拡大)
メニュー 表

裏側
メニュー 裏

早春限定メニューは、節太郎とコラーメン。
毎週火曜日は、醤油とこってり醤油に味玉サービス。
毎週金曜日は、全品大盛りサービス。
期間限定メニュー
うーんと・・・。今日は水曜日~↓↓↓
火、金曜日が狙い目ですね。

テーブルに備えてあった調味料
調味料
コショウ、醤油、酢、ラー油、七味、ニンニク

子供用のイス(テーブル付き)
子供用イス

子供用のお茶碗はビビットカラー。
子供用の食器

醤油ラーメン 650円
醤油ラーメン

花柄のなると
花柄のなると

スープは化学調味料不使用のあっさり醤油ラーメン。
醤油ラーメンのスープ

「もっとおちる~(お汁)」って
スープはうちの子に大絶賛でした。
子供にもウケるスープの味

節太郎らーめん 680円
節太郎らーめん
魚介とのダブルスープで限定品。

細いちぢれ麺
細いちぢれ麺

ミツバ?でしょうか、麺にからんで相性Goodです。
青菜がからんでさっぱり

トッピングには珍しい、さつまあげ。
さつまあげ

スープを飲んでいるというよりお吸い物を飲んでいるような感じのスープ。
節太郎のスープ
奥行きのある深い味がします。
あまりスープって飲む方じゃないんですが、ついついすすんでしまいます。

小太郎らーめん 800円
小太郎らーめん

角煮が二つトッピングされています。
角煮
一層だけ硬いところがありましたが、もう一個はトロトロっっとしてました。
当たりはずれあるのかな~?

あ~じ~た~ま~♪
味玉
文句なしにおいしいです。

小太郎らーめんのスープはピリ辛醤油。
小太郎ラーメンのスープ
なかなか珍しい味のラーメンだと思います。

器の底には青唐辛子が沈んでいます。
これがピリ辛の秘密なんですね。
青とうがらしが入っている

ありがたいことにご飯が無料です。
地元産のお米だそうです。
ご飯は無料

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク