軽井沢タリアセン内にあるアミューズメントには、広大な自然の中で、大人も子供も、そして家族、友達と一緒になって楽しめる沢山の施設がある。
ゴーカート・アーチェリー・ファミリーゴルフ・テニスなど幅広いジャンルのアミューズメントである。
住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217
電話:0267-46-6161
タリアセン入園料:大人800円、小中学生400円(アミューズメントは別利用料)

アミューズメント内の案内版である。

チケット売場で利用券を購入する。施設の利用券も比較的安価で家族で楽しむことができる。
ゴーカート

ゴーカートコースの一周は起伏があり変化もあり、大人も日頃の仕事を忘れスッカリハマッテしまう。一人乗り300円、二人乗り500円で利用できる。

急坂だ!アクセル一杯踏み込んで頑張れ。

ゴーカートはスピード感覚、運転技術を要し、走行途中で止まってしまい立ち往生する場面もある。二回チャレンジすると満足する。
サイクルモノレール

サイクルモノレールは見上げるように高いレールの上を爽やかな風を全身に受けながら木立の中を走る。

サイクルモノレールを二人で一緒に乗ることができる。お父さん・お母さんと一緒に力を合わせ一周することが出来る。
水上ウォーク

大人気の水面遊びだ。ビニール製の大きな風船の中に入って足で蹴りながら湖面を進む。これが難しい一度チャレンジしてみては。

悪戦苦闘の末に、彼はようやく成功。
ファミリーゴルフ

ファミリーゴルフは、大人1000円、子供500円で利用できる。ハイヒールの方にはは無料でシューズを貸してくれる。

パターコースはユッタリと作られており塩沢湖から吹き抜ける風を受けながらノンビリとプレーを楽しむことができる。

普段は全くゴルフをやらない素人も、グリーンで本格ゴルフの感覚でプレーを楽しむことが出来る。
アーチェリー

アーチェリーは、初回10本は400円、追加矢は10本200円である。

初心者は初回10本でようやく感覚が掴め、追加矢10本で的を射ることができる。的中率が上がるに連れと面白くなる。
テニスコート

テニスコートでは家族でプレーを楽しむ姿がある。
迷路

木立のなかに造られた迷路である。自然と触れ合いながら挑戦しよう。

迷路の中で、子供よりお父さんがシッカリとハマッテ抜け出せなく、頑張っている姿がなんとも微笑ましい。

大きな木立の自然の中でノビノビ遊ぶ子供達の姿。
ロッククライミング

高さ3メートルほどのコンクリートの壁を登るロッククライミングがある。

大人も子供もロッククライミングで頂上まで挑戦。難易度は高い。
ちびっこ広場

ちびっこ広場は、主に幼児を対象にした遊具が施設が多く、何時も可愛いチビッコで一杯である。

バッテリカーはチビッコ運転手に大人気である。

お父さんと一緒に、運転手は私だ。

木立の間に貼ったロープで綱渡り。自然と触れ合い親子で楽しむ素朴な遊びが人気だ。

この綱渡りは小さな子供から大人まで結構楽しめる。

子供の頃を懐かしみ、我が子をの存在をスッカリ忘れて必死に「竹馬乗り」に挑戦するお母さん。

皆の支えのお陰でお母さん無事成功。「子供・・お母さん頑張ったね」。
らくやき遊楽舎

楽焼は子供でも簡単に絵付けが出来るため人気がある。タリヤセンの思い出に楽焼に挑戦しては。

家族で楽焼に挑戦する姿。

オカリナが楽焼で作られ販売されている。

楽焼の素焼きの種類は豊富に揃えられている。