上伊那中心に展開しているじゃげなグループのお店「竜雅」。
味噌ラーメンを中心としたメニュー展開で、その他にしょうゆ塩つけ麺など種類が豊富に揃っています。また、麺にはかなりのこだわりがあるそうで、それぞれのスープに合わせた麺がチョイスされていていろいろな種類を試したくなります。全体的にはこってりした感じが多いですが、しつこくはなく、コクを楽しむという感じです。
こだわりラーメン竜雅
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪松島8051−1
TEL:0265-70-6665
休業日: 無休
営業時間: 11:00-15:00 17:30-25:00
入口看板は国道153号線を伊那から辰野方面に進んで
くると道からよく見えます。

じゃげなグループってわかる感じの外観です。
“はりきって営業中”

従業員募集看板と火の用心吸殻入れ

吸殻入れの手書きな感じが良いですよね。
常設の看板で従業員募集してます。

アルバイトやパートだけでなく、正社員もです!
営業時間は11:00~25:00

店内の感じは・・・まず目に入ってくるのがココ

店の中にナミトタン~
ラーメンの赤提灯もあります。

昭和な雰囲気で居心地が良いです。
麺にはかなりこだわりをもっているようですね。

テーブルセットはこんな感じ。

のりたまのふりかけがセットされているのがミソです。
箸は“エコ箸”

マイ箸を持ってこられた方にはお食事代から20円引いてくださるそうです。
この箸自体も再生紙で作られている“エコ箸”です。

味噌ラーメンを中心とした種類豊富なメニュー

おつまみ系も充実しているので、飲みに来る方も多そうですね。
このメニューの材質はコンパネでした。

なかなか良い感じですが、少し重いかな・・・
今回座った席からはこんな景色が見られました。

店内は昭和を感じさせるレトロな雰囲気

このヨコハマタイヤの看板もかなりレトロ~顔がコワい~

でもラーメン屋さんってこういうレトロチックな店内の所を結構みかけますよね~。何ででしょう。
こちらはとんこつつけ麺

スープがしっかりと味があって結構こってりな感じ。
もつ煮

よく煮込まれてます。一杯やりたくなります♪
餃子はまあまあな感じかな~。

とんこつ台湾ラーメン。

見た目より結構辛いっす。辛ウマです。
このお店の看板メニューは黒こく黒めん

麺も黒いしスープも黒い!
お味は・・・

八丁味噌と炭麺が良い感じに絡んで美味しい♪
あとはもう少しお値段が手頃だったら結構ハマるかも・・・
麺が真っ黒~!

こちらは赤こく味噌ラーメン

こちらは味噌だけど、油分が少ないのでしつこくなく美味しく頂けました。
とんこつ玉子らーめんはきくらげがたっぷり!

きくらげ好きにはたまりませんな。
みのわラーメン

こちらのみのわラーメンが今回頼んだ中で一番シンプルでさっぱりしたお味でした。
それにしてもこの黒さはスゴイ!

テーブル席だけでなく小上がり席もあるので、
お子様連れでも安心です。

こんな屋台風なテーブルもありました。
