諏訪湖の水が出て行く唯一の水門「釜口水門」。県内の住民はもちろん、県外からも見に来る人がたくさんいます。そばに公園もあるため、子供たちの遊び場となっています。
さて、釜口水門は天竜川が始まる場所です。行先は静岡県になり太平洋へ注がれています。東海道新幹線では天竜川の橋は大きいのですが、最初は数十メートルの川幅です。
水門の放水口を天竜川より眺めます。普段は1か所だけが開けられておりますが、増水時には他も開けて放水を行います。
釜口水門は橋になっており、遊歩道を歩いて渡ることができます。
天竜川から諏訪湖へ船を入れることができます。船通し水門があります。
全建賞受賞の記念の看板が水門に貼り付けてありました。
社団法人全日本建設技術協会が、建設技術の活用並びに公共事業の進め方やストックの運用の工夫等により、 特出した成果の得られた、もしくは、特出した成果を得ようとする事業及び施策を選考し、 これを実施した機関を表彰してもらえるらしいです。
歩道部分には諏訪湖にちなんだ動植物の絵がタイルになって紹介されています。
まずミズアオイ
NTT公衆電話水門仕様になっています、観光地はこんな仕様なんでしょうか。
公衆トイレがありました、公衆グレイドは中。ベビーシートなどはありません。
[googlemap lat=”36.05419500612427″ lng=”138.05063724517822″ width=”430px” height=”240px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]長野県岡谷市湊1丁目9-5[/googlemap]
コメント
初めまして。実は昨日、親類を案内して2度目の釜口水門を訪ねました。私は東京生まれ育ちですので、まだ、諏訪地方に住んで13年目の自分は、長野県の事をほとんどわかりません。それで、釜口水門の事をもう少し詳しくブログにアップしたくて、貴ブログ?に辿りつきました。拝見して、こんなにも詳しく、長野県の事が書かれていて、大変参考になります。リンクさせて戴いても宜しいですか?ご紹介させて戴いても宜しいですか?とても、お勉強になります。