黒部ダムレストハウス|ダムを眺めながら黒部ダムカレー|富山県中新川郡立山町御前沢

ダムレストハウスは、ダムの景色を楽しみながら食事やショッピングができる施設です。
こちらの黒部ダムカレーは、ダムのエメラルドグリーンを再現した緑色のカレーです。ちなみに黒部ダムラーメンも緑色。
お土産売り場には、ダムオフィシャルグッズが豊富に取りそろえられています。

3階はくろよん記念室になっています。
ダム建設の記録映画「くろよん物語」が上映されていたり、当時の苦労やダム建設について学ぶ事が出来ます。(入場無料)

[googlemap lat=”36.56694312056388″ lng=”137.66465663909912″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.566943,137.664657[/googlemap]
【営業時間】 AM7:30~PM5:00(4月10日~11月30日)
【お問い合わせ】0261-22-3402
【HP】http://www.kurobe-dam.com/

扇沢駅
関電トンネルトロリーバス
黒部ダム【1】
黒部ダム【2】
黒部湖遊覧船ガルベ

黒部ダム駅の連絡通路(トンネル)を出てすぐのところにあります。
建物外観

1階には・・・

黒部ダムの案内所
ダムの案内所

ふぉっとダムの写真購入窓口
ふぉっとダム発売所
「ふぉっとダム」はダム上右岸ウイングと新展望広場の2ヶ所に設置してあります。
黒部ダム【1】
黒部ダム【2】

軽食・ドリンクコーナー
ドリンクコーナー

写真付きメニュー
ドリンクコーナー写真付きメニュー

食券制です。
ドリンクコーナーの食券機

レストハウスの前にはベンチがたくさん
ベンチいっぱい
暖かい日はダムを眺めながら休憩するのにちょうどいいです。

ここのオススメは山いちごソフトクリーム 300円
山いちごソフトクリームとダム

自動販売機
観光地の自動販売機
缶が150円、ペットボトルが200円・・・観光地価格です。

奥は売店と休憩所になっています。
売店と休憩所

寒い時はこちらで温まりましょう。
休憩所の中

2階へは、案内所横の階段から登ります。
階段の登り口

レストラン
レストラン内の雰囲気
窓側のカウンター席に座れば、ダムの景色も楽しめます。

こちらも食券です。
レストランの食券機

セルフなので、番号を呼ばれたら取りに行きましょう。
配膳カウンター

やっぱり水は破砕帯の湧水!!
ウォーターサーバー

洗面所の水も破砕帯でしょうか? 飲料水という表示はありますが・・・。
洗面所

子供用のイス
子供用椅子
足がブラブラしないやつ。式場とかにありそうなシブいイスです。

黒部ダムカレー 1050円
黒部ダムカレー
ここに来たからにはコレでしょう!!
ほうれん草入りのグリーンカレーです。

ご飯は堰堤、ヒレカツは流木とガルベ、ポテトサラダは放水、キャベツは放水の水しぶき、パセリは対岸の木、ラッキョウは外階段のコンクリートを再現しているということです。
ご飯は堰堤、カツは流木、ポテトサラダは放水、パセリは対岸の木

ダムの水を飲んでる気分になります。。。
味はともかく、黒部ダムに来た記念にはいいでしょう。
緑色のルー
辛さは中辛くらい。
子供には辛いので、お子様ダムカレーを。

黒部ダムカレーのポスター
ダムカレーの説明書き
大町のいろいろなお店で食べられるので食べてみてください。

黒部ダムカレー物語
黒部ダムカレー物語
昭和三二年五月、長野県大町市から黒部ダムへ通じる大町トンネル(現:関電トンネル)工事も佳境に入った、まさにその時、工事現場は破砕帯にぶつかり毎分四〇トンもの出水にみまわれてしまいました。水温はなんと四℃。そのような厳しい環境のななかでも工事は二四時間休みなく行われました。あまりの寒さに唇を紫色に腫らし震えながら戻ってきた作業員達が何よりも楽しみにしていたのが“飯場”のピリ辛カレー。カレーのひと口ひと口が胃の中で燃え上がり、冷え切った体を温めて作業員の心の拠り所となっていたそうです。
黒部ダムの完成後も扇沢大食堂(現:レストラン扇沢)で「アーチカレー」との名称で昭和四〇年代初頭から提供され続けるなど、黒部ダムとカレーの縁は今日に至るまで引き継がれ、平成二一年七月からは大町市内の飲食店においても“現代版黒部ダムカレー”として提供されることとなりました。

黒部ダムラーメン 900円
黒部ダムラーメン
こちらもとことんダム湖の色にこだわったメニューです。
トッピングは、チャーシューと目玉焼きという珍しい組み合わせ。

スープの見た目はアオミドロ・・・。
緑色のスープ
目を閉じて食べると、塩ラーメンみたいな感じ。
思ったよりおいしかったです。

レストランの横はお土産売り場
お土産売り場

黒部ダムオリジナル商品がいろいろ並んでいます。
オリジナル商品

チョロQ
チョロQ
トロバスはともかく、ガルベまでチョロQなんですね~。

関西電力オリジナルトミカ
トミカ
普通のトミカ3台分のお値段です。

ジグソーパズル
ジグソーパズル

トロリーバス型のお菓子
トロリーバス型お菓子

防寒具や日焼け対策用品
防寒具

なぜかこんなところに、北アルプス牧場のアイス
アイス

階段を登って3階へ。

くろよん記念室
くろよん記念室入口
営業期間 4月10日~11月30日まで
営業時間 7:30~17:00(11月6日以降は8:30~16:00まで)
見学無料

ダムの縮尺模型、断面立体図の他、破砕帯の岩などが展示されています。
縮尺模型

こちらもレストラン同様に、窓側のカウンターからダム湖の景色を楽しめるようになっています。
窓からダムが見える席

壁に埋め込まれたモニター
三面マルチ画面映像
電源開発の意義や黒部ダム建設の様子など、黒部ダムが完成するまでの歴史を映像で紹介。

黒部川第四発電所の説明
発電所の説明
冬季の厳しい気候条件から発電所を守ると同時に、国立公園特別地域にあたる一帯の自然景観を保護するため、送電線引き出し口意外の施設が全て地下に設けられています。

黒部川開発のあゆみ
黒部川開発のあゆみ

トンネルの中にあるような映写室
映写室
ダム建設の記録映画「くろよん物語」が常時上映されています。

スクリーンの対面側には、トンネル掘削工事の現場が再現されています。
トンネル掘削工事の現場の再現

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク