無料で入れる足湯「八面大王足湯」がイルミネーションで飾られています。
ライトアップ期間は、2009/12/5(土)から2010/1/17(日)まで。
この期間は、足湯とイルミネーション二つを同時に楽しめるので、一石二鳥!!あったまりますよ~。
<<最新情報>>
今年の記事はこちらからどうぞ。
光の安曇野伝説2011-12|八面大王足湯のイルミネーション
入場無料
【点灯期間】2011年12月3日~2012年1月31日
【点灯時間】17:00~22:00
【お問い合わせ】安曇野市観光協会 0263-82-3133
以下、八面大王たちの会話でお楽しみください。
足湯がイルミネーションでピカピカになるってさ。
な~に~? そいつはいかなきゃな!!
日中の様子は、八面大王足湯の記事をみてくれ。
みんな顔が真っ青だよぉ~。
あっはっはっはーーー☆
分かりにくい場所にあるけど・・・
足湯の入口に大きなツリーがあるから、迷わないでいけるはずさ。

このツリー、実はペットボトルでできたツリーなんだ!!

道なりにまっすぐ電飾が飾られているので、その通りに行ってみよう。

わぁ~!!
電話ボックスもライトアップ?

そんなわけあるか!!普段からこうだよ。

この周辺はクマが出るらしいって。

万が一、クマが出たら、にらみつければ楽勝さっ!!

(ウソ。目を合わせたらヤバイです。そーっと逃げましょう。)
サルにエサを与えないで。

僕じゃないよ。。。

ロータリーは、3本のツリーのイルミネーション☆

その中でもひときわ輝くツリー

こちらも全部ペットボトル製。

地球にもやさしい八面大王さま。
無料の足湯だけど、泉質が良いし、イルミネーションもきれいだから、観光客や地元の人でいっぱい。

今までは24時間利用できた足湯だけど、マナーの悪い人のせいで
利用できるのは10:00~23:00の間だけになっちゃったョ。。。

お湯はとろ~んとした感じ。
ちょっと熱めだけど、外が寒いからこれくらいがちょうどいい。

あ゛あぁ~。冷え性にはええのぉ~。

足湯でちょっと温まるだけで、寒い冬でもぽっかぽか♪
俺達大人気。土日はやっぱり混むよ。。。

ライトアップされるのは冬季だけ。
この機会にぜひ行ってみよう!!
コメント
[…] 八面大王足湯がライトアップ中|足湯に浸かりながらイルミネーション|安曇野市穂高 […]
[…] 八面大王足湯がライトアップ中|足湯に浸かりながらイルミネーション|安曇野市穂高 […]
[…] 関連する記事八面大王足湯がライトアップ中|足湯に浸かりながらイルミネーション|安曇野市穂高 […]