庄内公園は2010年にできたばかりの新しい公園。
総面積2ヘクタールの敷地には、遊具広場と、野球やサッカーもできる多目的広場、ジョギングに最適な周回できる園路などがあります。
花壇や芝生、砂場など管理がとても行き届いており、いつも気持よく安心して遊べます。
商業施設が密集する地域にあるので、利便性もいいです。
[googlemap lat=”36.217747712746004″ lng=”137.97771334648132″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.217748,137.977713[/googlemap]
【住所】 松本市出川1丁目13番
【連絡先】 建設部公園緑地課 緑化係
TEL 0263-34-3254
FAX 0263-34-3207
コモ庄内の南側にあります。
写真はコモの駐車場から公園を見たところ。歩いてすぐです。
公園のセンターには石畳の広~い通路。
天気の良い日は北アルプスの山々も見えて景色もサイコー!!
ゆめひろば庄内(ゆめひろばしょうない)は長野県松本市出川にある体育施設。
1階は庄内地区の条例公民館。
~Wikipediaより~
庄内公園にバスで来るなら、「ゆめひろば庄内」前がよさそうですね。
ちなみにゆめひろば庄内のお隣は、さくら保育園。
近くに大きな公園があるなんて、恵まれた環境ですね。
大型コンビネーション遊具
この公園のメイン遊具ではないでしょうか。子供達に大人気。
遊具の下は砂場になっています。
万が一落ちても頭パックリは避けられるかな。。。
午前中に行くと見れますが、砂場はわざわざ平らにならしてあります。
ちょっと足跡がついてますが、平らになっているのわかりますか?
子供とはいえ、結構掘りますからね。ならしてあると助かります。
プレイマウンテンの遊び方の約束
約束は各遊具にわかりやすく書いてあります。
プレイマウンテンの頂上からコモ庄内方面を。
目と鼻の先ってやつですね。
東屋は2つ設置。
木陰があまりない公園なので、夏の暑い日は争奪戦です。
公園のお手入れをする管理者の方々
いつもありがとうございます。
銅像
偶然にも? 今年(2011年)の漢字「絆」という名が付いてます。
管理棟の半分はトイレ。
ユニバーサルトイレは授乳にも使えます。
ユニバーサルトイレはこんな感じで、広いです。
夜間は使えません。
多目的広場、
サッカーゴールも置いてあったり、野球やサッカーなどいろいろなスポーツが楽しめます。
公園を囲む園路はジョギングコースとしても利用できます。
全部で3種類あり、それぞれ距離も表示されています。
街中にこれだけの広さで、楽しい遊具もあって、綺麗な公園があるなんていいですよね。
コメント
[…] 庄内公園|コモ庄内の南にある公園|松本市出川 | 長野県のiターン・観光情報【E-CURE】 より: 2011 年 12 月 20 日 1:14 AM […]