くらふてぃあ杜の市|出展数300を超える人気のクラフト展|駒ヶ根市駒ヶ根高原

毎年、6月の第一週の土日に駒ヶ根市で開催される「くらふてぃあ杜の市」。
年々出展数が増え、今ではほとんどの方が抽選で選ばれるそうです。
木工、陶器、革細工、ガラス、布など様々なジャンルのクラフトに出会えます。
会場では、クラフトに興味ないお子様向けに「人形劇」「大道芸」「音楽」などのアトラクションも行われているので1日を通して楽しめちゃいます。

駒ヶ池会場

[googlemap lat=”35.74170550538025″ lng=”137.89283752441406″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.741706,137.892838[/googlemap]

木のおもちゃ
木のおもちゃ
イスやおもちゃ、鳥笛なんかもありました

ブルドッグのイス
ブルドッグの椅子
家にあったら、インパクトあります。
子供たちはみんなまたがっていました。

ブルドッグの置物
ブルドッグの置物
さっきのイスの置物バージョン。

風車
風車
すれ違う子供たちがみんな持っていた風車。
アニマル風車¥1000 花風車¥500でした。

池の周りにテントを張り出展しています
ブースの様子

みなさん、気さくに話に応じてくれます
ブースの様子2

駒ヶ池会場
駒ヶ池会場
すばらしい天気に恵まれ、池に映った景色は鏡のようでした。

スプーン作り体験
すぷーん作り見本
¥800~で少し高めなスプーンですが、自分で作ったスプーンならおいしく頂けそうです

手編みの帽子屋さん
手編み帽子屋さん
色々な種類がありました。

木のおもちゃと時計と飾り
木のおもちゃと時計と飾り
こんな時計が家にあったら、癒されちゃいます。時間を忘れて寛いでしまいそう

おもちゃの見本
おもちゃの見本
男の子には大工おもちゃ。女の子にはおままごと。

とんかちおもちゃ
とんかちおもちゃ
とんかちでトントンするおもちゃ。最後まで打ったらまた外して何度でもトントン。

森の写真展
もりの写真展
タペストリーに写真を印刷して木にかけてありました

子供たちの自然な写真が森にとけこんでステキです
写真展1

森のギャラリーといった感じです
写真展2

てぬぐい屋さん
てぬぐい屋さん
ロウケツ染めの手ぬぐいやハンカチ。ふろしきもオシャレでした

手作り絵本
手作り絵本
イラストレーターの方のブースで、心温まる手作り絵本は子供に喜ばれそう

動物のおもちゃ
木のおもちゃ動物
丸い形のこのおもちゃは、他のブースでも見かけました

ひょうたんランプ
ひょうたんの木工品
昼間なのでどんな風に明かりが灯るのかはわかりませんが、
きっと幻想的になるのでしょうね。

出展者カード
出展者カード
各ブースに、出展者さんの名前やコメントや連絡先が記入されています

枝のはんこ
銀行印になる枝のはんこ
変な形でも、下の名前でも、絵入りでも銀行印として使用できるそうです。

枝の印鑑
自然の枝の印鑑
ここに自分の名前を彫ってくれるみたいです

杜の市会場マップ
杜の市会場マップ
駒ヶ池会場と菅の台会場とありとても広いです

「くらふてぃあ」ののぼり旗
のぼり旗「くらふてぃあ」
ロウケツ染めで作ってあるのでしょうか?
かわいい旗です。

「杜の市」ののぼり旗
のぼり旗「杜の市」
こちらの旗は習字ですかね?力強いです

シャトルバス乗り場の看板
シャトルバス乗り場看板
駐車場は何箇所かありますが、一番広い菅の台会場の方の駐車場は有料です。
タカノ臨時駐車場からシャトルバスが出ていました。
無料駐車場はすぐに満車となってしまうため、シャトルバスを利用する方がいいかもしれません。
ただし、お昼頃はいったん帰宅する人もいるため、停めることができたりします。
3時過ぎも帰り始める人がいるので、停めれます。

スポンサーリンク

コメント

  1. より:

    出展されている方の中には愛想が無いを通り越してカンジ悪い方もいます。商品に触ろうと手を伸ばした子供の手を棒の様な物で振り払った人がいました。繊細な物で触られたくないのなら並べる場所を奥にするとかあらかじめ声をかけるとかしていただきたいです。