大名町大手門井戸 (まつもと城下町湧水郡)|松本市
大名町大手門井戸は、まつも と城下町湧水群のひとつで、「平成の名水100選」にも選ばれて います。 2007年(平成19)に「水めぐりの井...
長野県のいろいろを掘り下げて紹介
大名町大手門井戸は、まつも と城下町湧水群のひとつで、「平成の名水100選」にも選ばれて います。 2007年(平成19)に「水めぐりの井...
辰巳の庭は、江戸時代に松本城の辰巳門と城主の辰巳御殿があった所で、今は小さな公園となっています。 春には桜も楽しむことができます。 湧き...
東京ドームとほぼ同じくらいの敷地にある広大なラベンダー畑には、80種類ものラベンダーが栽培されています。 道の駅池田にもラベンダー畑はあり...
池田町ハーブセンターは、池田町の道の駅でもあります。 無料で鑑賞できるラベンダー畑やハーブ見本園、育苗センターではハーブ苗や季節の花の苗を...
長野県にはホタルの鑑賞スポットがいくつかありますが、池田町にある花見地区のホタルもそのうちのひとつ。 地元の人たちが水路整備や幼虫の放流な...
安曇野ワイナリーは、2008年5月に民事再生をした安曇野ワインを、樫山工業が事業を引き継ぎ再生し、全く新しいワイナリーとして同年7月にオープ...
長野県宝に指定されている「木造金剛力士像(仁王尊)」の股の間を子供がくぐると、麻疹(はしか)が軽くすみ、丈夫に育つといわれ、毎年多くの親子で...
水郷で知られる明科の初夏恒例イベント「あやめ祭り」 会場のあやめ公園と龍門渕公園には、長野県下随一という150種5万株のハナショウブが咲き...
安曇野市豊科地区を中心に、毎年6月中旬の土日に行われる「玉ねぎ祭り」。 会場はあちこちの玉ねぎ畑。 お祭り前後の畑周辺は目がしみるよう...
烏川(からすがわ)の流れに沿い、東西に広がる川と林間を整備した緑地です。 国営アルプスあずみの公園を過ぎて西に行くと、あっという間に自然い...
安曇野市豊科の中心にある、ヨーロッパの中世修道院を倣った建物が印象的な美術館。 地元の人は、美術鑑賞というよりも、芝生広場で遊んだり、木陰...
穂高温泉郷にある足湯で、八面大王という大きな8つの顔とにらっめこしながら浸かります。 お湯は、アルカリ性単純温泉で掛け流し。 年中無休の...
安曇野市にある大きな公園。 大きな芝生エリアでは、キャッチボールやフリスビー、バドミントン・・・。 テニスコートや遊具、噴水、ドッグラン...
長野県の小児高度医療と周産期母子医療を担う総合病院です。 一般の病院や診療所では手に負えないような専門的で高度な小児医療が専門なため、完全...
5月に入り、肌寒かった信州も暖かくなってきました。 スカイパークは何でもアリ?な万能公園ですので、これからの季節はスポーツにピクニック、散...
穂高駅の東側にある神社。 主な祭神は海の神、穂高見神(ほたかみのかみ)です。 毎年9月27日には、「お船祭り」という例大祭でにぎわいます...
松本市街地にある美術館、道を挟みまつもと市民芸術館があります。美術館の外には独創的なチューリップが咲いています。 建物もすばらしく、BCS...
1日に1万7千人ほどが利用をする、長野県でも大きい駅です。新宿を出るあずさの終着駅になります。松本城のある側が東口、お城口。アルプス側が西口...
源智の井戸は説明書きによると、城下町ができる前から飲料水としてあったものです。かなり昔からのものらしく、天保14年など古い年代が登場してきま...
入口は2所あり、写真は森の入口と呼ばれる南側の入口です。 南アルプス公園は松本市内でも大きい公園です。入場料は無料ですが、ドリームコースタ...
松本のアルプス公園内にある動物園。子供を連れていくなどしても楽しいでしょう。ちなみに無料です、駐車場も無料ですのでアルプス公園に行ったら寄っ...
松本電鉄、上高地線「渚駅」です。松本駅から2つ目の駅ですので若い方や都会で暮らしている人にとっては乗車することが微妙なできです。 上高地線...
松本市市街地の伊勢町通りにあるからくり時計。松本駅から徒歩で3、4分です。昼間のみ動いており毎時、名産品の手まりが開くアクションを見ることが...
大久保工業団地内にある公園「大久保原公園」。工業団地内ということもあり、基本的に人は少なめです。わいわいという雰囲気ではありません。ブランコ...
安曇野の代名詞的な写真「水車と小川」です。これは安曇野の大王わさび農場の中にあります。豊科ICから10分ほどで行くことができるため海外、県外...
陸上競技場からサッカースタジアム、子供と遊べる場所などあらゆるものが集まっている信州スカイパーク。信州松本空港を中心に整備されており、かなり...
日本の3城に入る松本城。春には桜が咲き幻想的な姿を見せてくれます。ここは観光地として利用されているため、昼間から花見の宴会など地元の人はあま...