カテゴリー
上田市 観る 遊ぶ

美ヶ原高原美術館|上田市

標高2000Mの野外美術館。
屋外展示場には国内外の作家の彫刻作品が約350点も展示されています。
美術鑑賞というより、広大な庭をお散歩している感覚。サンダルやヒールのある靴だと痛い目に遭うのでご注意を。
こども美術館という遊べる場所もあるので、子供も飽きることなく遊べます。
かなり広いので、時間に余裕をもっていかれると良いと思います。
美ヶ原高原美術館

カテゴリー
安曇野市 観る 遊ぶ

あづみ野祭り|安曇野市

「あづみ野祭り」は、安曇野市で恒例の夏祭り。今年で30回目です。
歩行者天国にした国道147号線「成合」~「新田」交差点間で、豊科地域の23区や企業など47連、約3200人が安曇野ばやしを踊りました。

カテゴリー
安曇野市 観る 買う 食べる

安曇野アートヒルズミュージアム|安曇野市

安曇野にはたくさんの美術館やアトリエがありますが、その中でも人気のある施設が、アートヒルズ。
フランスのガラス工芸家「エミール・ガレ」の美術館と、ガラスショップ、レストラン、ガラス工房を兼ねそろえた複合施設です。
ガラス工房の見学、ガラス制作体験、ガーデン散策、食事など、美術館以外にも楽しめる所がたくさんあるので、気軽に遊びに行けます。

カテゴリー
安曇野市 観る

碌山美術館|安曇野市

教会のような建物がシンボルの碌山美術館。
夏は建物がツタの葉で覆われ、秋には紅葉、冬は雪化粧、春は桜・・・と、四季によって雰囲気がガラっとかわる碌山館。
その中には、「東洋のロダン」として知られる近代彫刻家・荻原守衛(碌山)の作品と資料が展示してあります。
また、碌山と関係の深い芸術家達の作品も併せて鑑賞することができます。

カテゴリー
松本市 観る

奈川渡ダムと梓川テプコ館|松本市

<<お知らせ>>
このたびの東日本大震災の影響により、梓川テプコ館は閉館となりました。

長野県と言えば「脱ダム宣言」ですが、そのわりにはあちこちにあります。
松本から上高地方面へ向かう途中にある奈川渡ダムは長野県にあるダムでも一番大きなダム。
下流の水殿(みどの)ダム・稲核(いねこき)ダムとともに総称して「安曇3ダム」と呼ばれています。
奈川渡ダムは高さ155メートルのアーチ式コンクリートダムで、日本のアーチダムの中でも3位の堤高を誇ります。
すぐ側には、梓川テプコ館があり、展望室からダムを見渡せる他、発電所の見学ツアーや水と電気のしくみを遊びながら体験できる展示物コーナーなどがあります。

カテゴリー
松本市 観る 買う 食べる

道の駅 風穴(ふうけつ)の里|松本市

国道158号線沿いを上高地・乗鞍高原方面へずっと向かっていくと、左手に見えてくるメルヘンチックな建物の道の駅。
特産販売所やレストランの他に、太鼓橋、水車、風穴、安曇村資料館などの施設もあります。
「風穴(ふうけつ)」という、地下水で冷やされた空気が地表に出てくる天然の冷蔵庫があったことが由来で、この駅名がついています。

カテゴリー
暮らす 松本市 観る

大名町大手門井戸 (まつもと城下町湧水郡)|松本市

大名町大手門井戸は、まつも と城下町湧水群のひとつで、「平成の名水100選」にも選ばれて います。
2007年(平成19)に「水めぐりの井戸整備事業」で 作られた最初の井戸です。
ちなみに汲み上げはポンプ式。
給水時間は午前8時から午後8時までだそうです。

カテゴリー
暮らす 松本市 観る

辰巳の庭公園 湧き水|松本市

辰巳の庭は、江戸時代に松本城の辰巳門と城主の辰巳御殿があった所で、今は小さな公園となっています。
春には桜も楽しむことができます。
湧き水のせせらぎを聞きながら、ホッと癒される憩いの場所です。

カテゴリー
池田町 観る 買う 食べる

ラベンダーガーデン 夢農場|池田町

東京ドームとほぼ同じくらいの敷地にある広大なラベンダー畑には、80種類ものラベンダーが栽培されています。
道の駅池田にもラベンダー畑はありますが、本格的なラベンダー畑を楽しみたいのであれば、夢農場!!
ラベンダーの見頃の6月中旬~7月中旬には、「ラベンダー祭り」が開催され、ラベンダーの摘み取りができます。
また、お祭り期間中の土日にはコンサートやブタの丸焼き無料試食会、ラベンダー入りフランスパンの販売など、ユニークなイベントが開かれます。
入園料、駐車料は無料です。

カテゴリー
池田町 観る 買う 食べる

道の駅池田 ハーブセンター|池田町

池田町ハーブセンターは、池田町の道の駅でもあります。
無料で鑑賞できるラベンダー畑やハーブ見本園、育苗センターではハーブ苗や季節の花の苗を買うこともできます。
売店にはハーブティや入浴剤、アロマグッズなどハーブ関連グッズが豊富に取り揃えられています。

カテゴリー
伊那市 暮らす 観る

ゼロ磁場 気を集める|伊那市

少し前にブームになっていた、伊那市(旧長谷村)のゼロ磁場(気場)の水を汲みにいきました。地元の人も場所が遠いだけに頻繁に足を運ぶことは無い場所。
しかし県外からはたくさんの人が訪れています。気を浴びて健康になろうという人たちがたくさんいます。

ここへたどり着く前の「道の駅 南アルプス村」もおススメです。

[googlemap lat=”35.69963402476306″ lng=”138.06727766990662″ align=”undefined” width=”575px” height=”300px” zoom=”10″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.699634,138.067278[/googlemap]

春から秋までは、大変混み合うため、地元旅行会社がシャトルバスの運行をはじめました。ゴールデンウィークやお盆時期などにマイカーで行くには大変かもしれません。
https://www.travice.jp/bungui/index.html

カテゴリー
観る 食べる 駒ヶ根市

養命酒 健康の森|駒ヶ根市

駒ヶ根市にある養命酒駒ヶ根工場にある健康の森。養命酒の現在本社は東京ですが、養命酒の生まれは伊那谷。現在でも地元の人間は養命酒は地元の企業という意識があります。
さて、健康の森ですがちょっと大人な場所でシックな感じ。そのため子供連れは少なめです。養命酒の記念館とカフェがあります、観光で訪れる長野県外の人と、地元の割は五分五分ではないでしょうか。
この日も30度を超える気温でしたが、ここは涼しく爽やかなでした。

カテゴリー
池田町 観る 遊ぶ

花見(けみ)ほたるの里|池田町

長野県にはホタルの鑑賞スポットがいくつかありますが、池田町にある花見地区のホタルもそのうちのひとつ。
地元の人たちが水路整備や幼虫の放流など、ホタルの復活に努力してきた結果、今では1000匹以上のゲンジボタルを見ることができるようになりました。
見頃は、6月中旬から7月中旬。
地元の人の話によると、8時半くらいが一番きれいに見えるそうです。
「花見ほたる祭り」も開催され(2009年は6月27日~7月4日)、会場周辺は幻想的なホタルの光につつまれます。

カテゴリー
波田町 観る

上波田阿弥陀堂 仁王尊股くぐり祭り|波田町

長野県宝に指定されている「木造金剛力士像(仁王尊)」の股の間を子供がくぐると、麻疹(はしか)が軽くすみ、丈夫に育つといわれ、毎年多くの親子で賑わう恒例の行事です。
例年は4月の第3土・日曜日に行われていますが、今年は善光寺の御開帳の関係で、6月開催となりました。
あっさりくぐり抜ける子もいれば、泣き出して家族にひっぱられてなんとかくぐる子・・・ほほえましい光景がみられます。

カテゴリー
安曇野市 観る

豊科近代美術館 バラ祭り|安曇野市

安曇野市豊科の中心にある、ヨーロッパの中世修道院を倣った建物が印象的な美術館。
地元の人は、美術鑑賞というよりも、芝生広場で遊んだり、木陰のベンチで読書やお昼寝したり・・・と、憩いの場として利用しています。
毎年5月末~6月初旬には、バラ祭りが開催され、約3万3000平方メートルの美術館西の敷地に約500種・800本のバラが咲き誇ります。
日本の近代彫刻の巨匠、高田博厚の彫刻作品約190点と、森鴎外ゆかりの画家、宮芳平の絵画作品約2000点が収蔵がされています。

カテゴリー
観る 長野市

善光寺 (三門~本堂) |長野市

1400年の歴史を持つ、「牛に引かれて善光寺参り」で有名な日本を代表するお寺のひとつです。
本堂は国宝に指定されており、日本最古のみ仏を祀っています。
無宗派の寺院であり、身分も性別も分け隔てなく、お参りした全ての人に救いや希望をもたらしてくれるお寺ということもあって、県内外から年間500万~700万人の参拝客が訪れます。
ご本尊は一光三尊阿弥陀如来。
今年(平成21年)は7年に一度の御開帳で、高速道路一律1000円も手伝って参拝客は過去最高の673万人を記録しました。

カテゴリー
観る 買う 長野市

善光寺 (参道入口~仁王門~仲見世通り)|長野市

善光寺の参道周辺には、天台宗、浄土宗合わせて39の宿坊が軒を連ねています。それぞれが住職がいる独立した寺院で、参拝客を受け入れるともに、善光寺如来を守る役割を果たしています。
また、仁王門から三門まで続く仲見世通りは、土産物店や旅館などが立ち並び、多くの参拝客で賑わっています。

カテゴリー
岡谷市 観る

諏訪湖の釜口水門|岡谷市

諏訪湖の水が出て行く唯一の水門「釜口水門」。県内の住民はもちろん、県外からも見に来る人がたくさんいます。そばに公園もあるため、子供たちの遊び場となっています。
さて、釜口水門は天竜川が始まる場所です。行先は静岡県になり太平洋へ注がれています。東海道新幹線では天竜川の橋は大きいのですが、最初は数十メートルの川幅です。

カテゴリー
観る 諏訪市

諏訪湖はくちょう丸|諏訪市

諏訪湖と言えば花火・間欠泉がありますが、はくちょう丸もメジャーなものです。
観光客の皆さんはもちろん地元の人も乗船する遊覧船です。
ボートではとても行くことのできない諏訪湖沖を楽しむことができます。

カテゴリー
上田市 観る

上田城と上田城跡公園|上田市

上田城は、徳川の大軍を2度にわたって退け、日本全国に名を馳せた真田昌幸の居城です。
現在は城跡公園として整備され、上田市の観光拠点になっています。
樹齢100年といわれるケヤキ並木、そして桜の名所としても有名で、上田城千本桜祭りでは訪れる花見客を魅了しています。

カテゴリー
松本市 観る 遊ぶ

家族で楽しむ信州スカイパークSKYPARK【松本平広域公園】

5月に入り、肌寒かった信州も暖かくなってきました。
スカイパークは何でもアリ?な万能公園ですので、これからの季節はスポーツにピクニック、散歩などファミリーで色々楽しめます。
運動不足のお父さんにはちょうど良いのではないでしょうか。
前回の「桜咲く信州スカイパーク」と合わせてお楽しみください。

カテゴリー
安曇野市 観る

穂高神社|安曇野市

穂高駅の東側にある神社。
主な祭神は海の神、穂高見神(ほたかみのかみ)です。
毎年9月27日には、「お船祭り」という例大祭でにぎわいます。
今年(平成21年)は、20年に一度といわれる大遷宮祭の年で、県内外からも多くの方が参拝にいらしてました。
127年ぶりに拝殿が増改築され、拝殿がピカピカになりました。

カテゴリー
松本市 観る

松本市美術館のチューリップ|松本市

松本市街地にある美術館、道を挟みまつもと市民芸術館があります。美術館の外には独創的なチューリップが咲いています。
建物もすばらしく、BCS賞を受賞しています。同賞をもらっている県内の建物は、長野市民会館・八十二銀行本店・上高地帝国ホテル・茅野市民館があります。iターンする前、した後に1度は寄りたい場所ではないでしょうか。

カテゴリー
暮らす 松本市 観る

源智の井戸|松本市

源智の井戸は説明書きによると、城下町ができる前から飲料水としてあったものです。かなり昔からのものらしく、天保14年など古い年代が登場してきます。
現在も飲料水として飲まれていますので、付近に住んでいる方は当然、ミネラルウォーターの購入は不要でしょう。硬度は113と言われています。ちなみにサントリーの南アルプス天然水が30、evianが304という硬度です。

カテゴリー
松本市 観る 遊ぶ

アルプス公園|松本市

入口は2所あり、写真は森の入口と呼ばれる南側の入口です。
南アルプス公園は松本市内でも大きい公園です。入場料は無料ですが、ドリームコースターなど有料で遊ぶものもあります。色々なエリアで分けられておりすべて遊び倒すには1日では無理ではないでしょうか。体験学習施設・森の里・森の入り口広場・花の丘・松本市山と自然博物館・ドリームコースター・小鳥と小動物の森・家族広場・こども冒険広場・マレットゴルフ場・ピクニック広場と分かれています。
遊具などは、松本に住んでいる人が普段は遊びに来て、観光で訪れるひとが展望台などを利用する感じではないでしょうか。

カテゴリー
松本市 観る 遊ぶ

アルプス公園にある動物園|松本市

松本のアルプス公園内にある動物園。子供を連れていくなどしても楽しいでしょう。ちなみに無料です、駐車場も無料ですのでアルプス公園に行ったら寄ってみましょう。

カテゴリー
松本市 観る

からくり時計|松本伊勢町通り

松本市市街地の伊勢町通りにあるからくり時計。松本駅から徒歩で3、4分です。昼間のみ動いており毎時、名産品の手まりが開くアクションを見ることができます。時計としては見難いかもしれません。
近くにはパルコなどあり、人も多い。

カテゴリー
小谷村 観る 遊ぶ

小谷温泉|熱泉荘の日帰り入浴

小谷温泉の宿泊施設の1つ熱泉荘の日帰り温泉のご紹介。小谷村が日本海のまじかにあるため、南信や北信などからは遠方になります。松本地域から出かける場合や、スキーシーズン、釣りなどが趣味の人には良いアクセスかも知れません。

カテゴリー
おひさま 安曇野市 観る 買う 遊ぶ 食べる

大王わさび農場|安曇野市

安曇野の代名詞的な写真「水車と小川」です。これは安曇野の大王わさび農場の中にあります。豊科ICから10分ほどで行くことができるため海外、県外からの観光客も多いのですが長野県内や地元の人もたくさん遊びに来ています。きれいな景観と食事などを楽しむことができます。

NHK朝ドラおひさまのロケ地として、屋外セットも作られて、撮影にも使われています。

カテゴリー
松本市 観る 遊ぶ

桜咲く信州スカイパーク SKYPARK【松本平広域公園】

陸上競技場からサッカースタジアム、子供と遊べる場所などあらゆるものが集まっている信州スカイパーク。信州松本空港を中心に整備されており、かなり使える場所です。やまびこドームやアルウィンなどの大型施設もこのエリアにあります。バーベキュウなどできる場所からウォーキングコースまでそろい幅広い年齢層の方が満喫できる場所です。地元利用者としては、基本的には塩尻・松本地域が中心。